DS3 カブリオの白崎海洋公園・イラフラ車のイベント・南紀白浜イタフラピクニックに関するカスタム事例
2023年11月14日 06時50分
(※最後までお読みください。) 無知、無学者です。色々 教えてくださいね。 (アイコンは、イタ車乗りって事でイタリアのキャラ使ってますが、本人は、アラ50のおっさんです。) フォローしてくれるのは、有難いですが 投稿した写真も見ないフォロワー数を 増やしたいだけの人は、フォロー解除やブロックするかもしれないのでお互いに嫌な思いしない為によく考えてから フォローしてください。後、YouTuberの登録のお誘いや副業などのお誘いもお断りいたします。
寄り道の白崎海洋公園にて。
第二回「白浜イラフラピクニック」に参戦してきました。
毎度の如く、宿の手配や大まかなスケジュールなど 面倒くさい事を blackappleさんに丸投げして😝テヘペロ
いつも、有り難く思っております🙇感謝!
待ち合わせ場所の「紀の川SA」。
地元、岸和田のローカルパン「コーヒーランド」(バケットにコーヒークリームを 挟んだ物)とは、別の会社の物ですが 此処でも人気のパンなので 今回のメンバーに出来立ての物を 挨拶代わりに食べて戴きました🥖😄
PEUGEOTが3代続きのカルガモ走行も イベントならではですよね🤭👍
で、兵庫から和歌山に遊びに行かないと言う方もいたので 「白崎海洋公園」に寄り道です📸
トップ画とコレ以外は、ネタの枯渇しそうな時に出そうかと🤣
て、昼飯は、blackappleさんのお友達の方推薦のお店へ。
天ぷら屋の天ぷらなので 美味しいのは、間違いないのですが「めし」が美味すぎでした。
精米機を 店の端っこに設置していて 精米したての炊きたてご飯なんです😍しかも!定食メニュー注文者には、おかわり自由なうえ、毎回 銀シャリかかやくご飯か選べるなんて ご飯好きの自分には、デブ殺しと言って良いと思います😋😋😋
後、和歌山らしく「うつぼの天ぷら」の単品などもあり そりゃ〜繁盛店やわ〜と大満足のランチでした🤩
白浜に到着して 充電のタイミングや買い出しなども考慮の上 荷物を 置いてから観光するので 宿のフロントに鍵を もらいに行きます。
真ん中のコックの様なキャラだけ解らないんですが、ご存知の方は、是非 コメント残してください🙇
で、今回の寝床がこちらです😄👍
続く。