クラウンセダンの俺たちのスタンスネーション・豊田スタジアム・ガレージUME・車高調整・スタンスネーションに関するカスタム事例
2022年05月16日 19時17分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
投稿は まだ 順不同です🤣
昨日(5/15)、
また
我が家が 賑やかに集まりました😆
今回は
この3台が入庫😊
今回のメインは
ともあき号のヴェロッサ、
眼球手術👀
主治医はティアナ乗りの
ぱんだ医師。
ともあき号、
黒縁メガネならぬ
インナーブラック仕様に変身する為
ぱんだ医師に依頼。
この眼球を作るのに
約半年…
ぱんだ医師、
気が向かないと施術しない😂
ヴェロッサのバンパーを
めくってチラ見🤤
◯で囲っている部分の
ボルトが 中から 「覗く🫣」と
一筋縄では 行けない獣道
ユニバーサル使ったり
手を突っ込む🫳 🤤 など
何が一番大変だったかって
ここでした😳
眼球摘出👀
外した序でに
新車車両検査員でもある
長老 noriyukiさんが一言…
「汚っっっっっないなー😤」
「ワシが磨いちゃる😤」と
商売道具を片手に
インタークーラーを磨いてらっしゃる🤭
🈲it's SHOWTIME😍
そうそう、
これだけ人数が揃っているので(8人)
作業は同時進行😬
t2yaさん監修で
サクッと車高調整が終わった
17クラウン。
つぎは
フェンダーの修正作業。
ハンマー片手に
何とも大胆😳
インナーブラック仕様にした事で
リフレクター欠により
心配だったウィンカーを
光量2倍のLEDに変更により
問題をクリア🤩
めっちゃカッコいいんじゃない🤣
この後 全員で
常滑のスタンスネーションに対抗して
豊田スタジアムで開催の
「俺達のスタンスネーション」ヘGO🚗 🤣
見応えある クルマじゃ ないですか🤣
勝手に開催スタンスネーション🤭
この後 ryo君主催による
メンバーの愛車を全て乗り尽くす、
「コンプリート試乗会」が開催され、
購入して13年、22万kmを初めて
身内以外が運転した 記念すべき日に😆
大人しい 顔して
ウチのマシン、 意外と走ります🤣
言葉で言い表すならば…🤔
アクセルを踏めば
ドッカン ターボならぬ
ドッカン モーター😆
ryo君、どうでした⁉︎
私一人の投函では
全て お伝え切れないので
「俺たちのスタンスネーション」のタグを
押して頂くか
下記のアドレスに
動画を貼っておきますので
ご覧下さいね👋
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMS4t-bEwmLtW5Prjp4EQCGxapJ09FNtA