5シリーズのALIVE九州支部・懲りないイグニッションコイル・エアフロイカれてミス連発🤣に関するカスタム事例
2022年08月11日 23時21分
この暑さを少しでも柔らげるには股関にメンソレータムでも塗り込めば少しは清涼感が獲られるのか? 最近こんなことばかり考えてます
今日は西にドライブ 長崎県の生月です
曇り空でも茹だる暑さ ムレムレ 早く夏終わって欲しい
何か迫力ある山 ここは夜間に走ると道のアチコチにタヌキがゴロゴロいます 初めて見た時はタヌキの世界に迷いこんだかと錯覚するような感じでした
まぁ10年前の話です😆🎵🎵
降りそうで降らない雨 ここは長崎県なんですが 地元の福岡も雨がまったく降りません なかなか世間体考えると洗車がしにくい状況です まぁサボり部員には好都合かな🤣
この三味線候補の連中も暑さで伸びてます まぁ伸びるのは結構なんですが 毎日毎日私のポンコツ号の上で伸びるもんですからサンルーフは毛だらけ😩
そんでヤフオクでまたまた購入の強化イグニッションコイルです🤣 色々いらんことしすぎて車壊して 新たに購入したコイル まさかの不適合のプラグをはめてエアフロがおかしくなって車のDMEもちょっとおかしなエラーを拾うのですが 最近は落ち着いたみたいで 懲りずにイグニッションコイル取り替えです
なんとなくですが高回転まで引っ張るとトルクが太く感じるような感じ? 多分効果アリかな
イグニッションコイルのノイズ対策です 効果あるかは分かりません デッドニングシートをエンジンカバー内側に張り付け
アルミの表面に期待です🥰
前回はコイル先端のゴムを切ってしまい VVTモーターやらバノスのおかしな反応 シフトセンサーの誤作動 なかなか貴重な体験をしましたから ちょっと我なりのゲスな対応です🤣
それにしても暑い
あぁ明日も仕事😩 ほんと嫌になっちゃうなぁ🥺