ゴルフGTIの#シバタイヤ・セントラルサーキット・#走行会に関するカスタム事例
2022年01月10日 20時48分
2021年4月からはじめました。 基本は嫁のクルマ(嫁が一目惚れしたんで)ですが、バレずに色々弄っていくのを楽しんでます(笑)よろしくお願い致します。車歴はJT150ジェミニ→CJ4Aミラージュアスティ→CD6アコード→Z33→ゴルフ7です。初の輸入車!ウインカー逆でもぅ大変(゚∀゚)
今年初投稿です。よろしくお願い致します🙇
さて、年始早々(とは言っても既にバンバン走ってる方もおられますが)セントラルサーキットの走行会に行きました。前回のオフ会で仲良くしていただいた「だーさん」と行きました~
ゴルフでセントラル初走行!
目標は40秒切りと、アコードとZ33で出した37秒を目標で頑張ります!👍
撮り忘れたんですが、隣にゴルフ7Rの方がいました!一緒の枠で走りたかったなぁ😅💦💦
わかりづらいですが、今回からHANSを使います。
走行会前日に嫁が「ヘルメットとHANS買っていいよ」と許可?が降りたので慌ててお店に行きましたが、さすがに在庫はなかったのでヘルメットはご厚意で貸していただき、HANSはレンタルです。次の走行会からはヘルメットとHANSを新調します👍
兵庫県の真ん中にあるセントラルサーキット。北部は雪も積もってたから天気を心配してましたが、見事に快晴!実は嫁さん、晴れ女です(笑)
毎回連れて行くので雨のサーキットはあまり経験ありません😅
ゼッケンは121です。
タイムは1分37秒303です。目標の40秒きりは達成し、アコードとZ33でのベストタイム近くまで走れました👍
まだまだゴルフに対しての慣れと信頼関係(ブレーキどこまで詰めれるか?など)が築けてないので、次の走行会はもうちょい詰めれるかな?
35秒は行けそうかな?
タイヤですが、使い切っちゃった感じです(^_^;)
コレばかりは自分の使い方が悪いなぁと思いました😓