シビックのDIY・シーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2019年08月26日 22時07分
純正テールを加工して、シーケンシャルウインカーを製作しました。
でも~ 光量が足りず昼間は後車からほとんど見えません 😂
また、Part2を作ります 😅
ウインカーの面積が狭くて、光量出すの難しいんです 😓
ブレーキはこんな感じに、ツブツブで光らせます。
バルブ交換じゃないのが分かるように。
無限テールもそのうち発売されますが、コスパは自作が一番 👍
これで部品代、2万以下ですから
2019年08月26日 22時07分
純正テールを加工して、シーケンシャルウインカーを製作しました。
でも~ 光量が足りず昼間は後車からほとんど見えません 😂
また、Part2を作ります 😅
ウインカーの面積が狭くて、光量出すの難しいんです 😓
ブレーキはこんな感じに、ツブツブで光らせます。
バルブ交換じゃないのが分かるように。
無限テールもそのうち発売されますが、コスパは自作が一番 👍
これで部品代、2万以下ですから
何ヶ月乗ってないか見てないかニーサちょこちょこやってるけど今月の利幅凄かった19万が54万5千円ウケたはまっ1万づつ毎月のパチンコで負けたつもりでチャリン...
リアワイパー消し去りました😶🌫️正確には、知人に消し去ってもらいました🥲ヤフオクに転がってた(一応)FL用ワイパーレスキット使ってますスモーク濃いめ?な...