フォレスターのローダウン・ローダウンSUV・ツライチ・DIY・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2021年07月03日 17時45分
皆様こんにちは☀️
今日は待ちに待ったローダウン&ツライチDIY!
奇跡的に天候にも恵まれ
蚊除けと麦茶を傍に人目を気にせず汗だくで作業。笑
流れとしては
最初の右フロントで車高3回調整してやっと納得
↓
スペーサー装着
↓
左フロントは右フロントと同じ測定幅で調整
↓
5㎜スペーサー装着
↓
フロントの仕上がりに日本中が震撼
↓
リアは車高調の下げ幅が少なく
限界値での調整
↓
スペーサー7㎜装着
↓
リア衝撃の完成度に全米が涙
ほんっっっとに最高。あかん。😍
日本中が震撼したフロント
全米が涙したリア
潤滑油の王様
砂埃をキレイキレイ
令和の弄りはデジタルノギス
(筒が入り切ったら再度全体を測定)
ここを緩める事で
ここを回すと本体が下に潜るってわけです😎
JDMのスペーサーちゃん
フィット感がほぼ専用設計。リピ確。笑
もう最高。。
とりあえずシャワー浴びてラーメン😆
いい汗かきました😁