toycars さんが投稿した悪魔の尾林ファクトリー・トイカーズファクトリー・OER 買うならウェーバージェットの方かなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿した悪魔の尾林ファクトリー・トイカーズファクトリー・OER 買うならウェーバージェットの方かなに関するカスタム事例

toycars さんが投稿した悪魔の尾林ファクトリー・トイカーズファクトリー・OER 買うならウェーバージェットの方かなに関するカスタム事例

2023年11月01日 22時11分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿した悪魔の尾林ファクトリー・トイカーズファクトリー・OER  買うならウェーバージェットの方かなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

電話が掛かってこないように、頼まれてた溶接モノとかさっとやったのにだよ、某青梅の某尾林ファクトリーから毎日のように電話が。今日に至っては「A型の点火順序どうだっけ?」とか軽くボケちゃった的な演技まで入りますからね。結局「わかりました、行きますよ」ってなるのよ(T_T)

toycars さんが投稿した悪魔の尾林ファクトリー・トイカーズファクトリー・OER  買うならウェーバージェットの方かなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

A14にOER47φ ウェーバージェットタイプのセッティング。 残念ながら「OERの新品入れとけば、プルンと掛かるよ」な時代は完全に終わった。営業トークになっちゃうけれど、普通の人が完調にまで持っていくのは相当ハードル高いと思うのです。けれど一つ一つ確認出来ればソコはクリアー出来るので、ウェーバーのジェット&エマルジョンが入るウェーバータイプのOERは相当戦闘力高いと思う。簡単に言うと力は出るよ。バチンって加速するし。加速ポンプの容量を無段階にアジャスト出来る機構が付いてるのがとても魅力的なのだ。A12改1300でも47φ全然イケると思う。但し「官能的な色気」って部分では絶対的にウェーバーかなぁ(笑)。

そのほかのカスタム事例

bB QNC21

bB QNC21

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/06 12:27
Nボックスカスタム JF2

Nボックスカスタム JF2

初めて診断機使った持ってて良かった😊

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 12:26
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ようやく夏タイヤに交換ノーマルなのにスロープを使わないとローダウンジャッキでもジャッキアップ出来ない外す時はインパクトを使って夏タイヤに交換したらトルクレ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/06 12:26
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

1台分(80系)のアルティジャーノラバーマットセット欲しい方いましたら宜しくお願いします🙇3年前に新品で購入したラバーマットでステッチカラーはネイビーにな...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/06 12:26

去年のお盆に納車して初披露✨これから煮詰めていきます🙆‍♂️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 12:25
NV350キャラバン

NV350キャラバン

さてさてアップガレージに来ましたよ🤟この度18インチとはお別れです🤒金銭面で節約中でして🥲6年ぶりに純正🤟✨久しぶりに見たからか悪くないな😆そして昨夜はア...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/06 12:24
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

貴婦人には桜はお似合いです🥰

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/06 12:24
アテンザスポーツ GH5FS

アテンザスポーツ GH5FS

ベタベタのクラッシュパッドを交換☺️保証はもちろん切れてたので3万でパーツ買って自分で交換しました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/06 12:24
ライフ ディーバ

ライフ ディーバ

🌸公園練習♪🎺✨

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/06 12:24

おすすめ記事