スープラのスープラSZ-R・DB22・ACシュニッツァー・MAXORIDO・TPIスペーサーに関するカスタム事例
2023年12月24日 16時26分
自動車のEV化と自身の衰えが加速するなか、人生最後に純エンジンのスポーツカーに乗っておきたい!と思い、GRスープラを購入しました。 2020年製フル純正のSZ-Rを3年落ちで手に入れ、ACシュニッツァーのフロントリップとダウンサス、StudieのSTP3、バレンティのテールランプ、純正マットBKの19インチホイール入れてます。 たまに首都高、大黒PAに出没します。 無言フォローしますが、どうぞお気になさらず。
Studie横浜さんでツラ出し✨
前後とも15mmのTPIのスペーサー使用
もう少し車高落としたいところだけど、自分ちの駐車場に入れなくなる…ま、大人の車高ってな感じで妥協。
ということでこれで見た目で最低限イジりたいところは終わった。
あとはFTPのチャージパイプ、ACシュニッツァーのマフラーなどゆっくり考えていく…でもBBSの方が先かな…来年はどうなることやら!
サイドにACシュニッツァーのデカールが貼られてるスープラ見かけたら僕なので大黒で見かけてもあまり話しかけないでください。
いつもの港北エネオスにて給油⛽️&洗車✨
飯食って身体も綺麗になってこれで年末迎えられる🎍