インプレッサ スポーツワゴンの溶接・ワンオフ・補強に関するカスタム事例
2022年09月03日 17時22分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
エンジンルームの補強やりましょう。
車をいじらないと死んでしまう病気なのか。
何かしなければとかられ、なんとか思いついたのがこれでした。
効果があるかどうかはわかりませんが、悪くはならないはず。
バルクヘッドとストラットを繋ぐもの。
パイプに板を溶接しバーリング。
左右作ります。
ストラットと前側を繋ぐやーつ。
溶接止めではなく純正のボルト穴で取り付けするので左右非対称です。
いい感じ。
でサフ塗装。
刷毛塗りです。
そして完成。
久しぶりにエンジンルームを見てるとエアコン撤去をしたくなって来てしまった。
多分車検取っても夏は乗らない気がするし。
これ以上のワイヤータックはそのあたりしかできないし。