インプレッサ WRX STIの延命措置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの延命措置に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの延命措置に関するカスタム事例

2019年08月18日 01時01分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineスバル インプレッサ WRX STI

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

インプレッサ WRX STIの延命措置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガソリンの話。

このアルテッツァ。ここ1年で800キロしか走ってません。当然、給油もそれに準ずる回数しかしてないわけですが、ガソリンは生物(ナマモノ)で、賞味期限は製造から3ヶ月です。うちのRAも今回これを越えてしまい、エンジンがガラガラいってました。

で、こういう2台持ちをしている人は多いと思うのですが、ガソリンを保たせる方法ってのは意外と皆、気にしてない。
ガソリンを保たせる溶剤(トラクターとかに使う)があるのだが、その同じ成分がワコーズのF-1にも入っています。

要は給油の度にF-1をガソリンに混ぜておけば問題無し。ついでにエンジンも綺麗になるしね。

毎回添加するのはコストが・・・とか思ってしまいますが、実際に給油する回数は年数回なので、そんなに無茶苦茶なコスト増にはならない。保存(延命)を目的として2台体制なわけなんだから、そのくらいのコストは許容しましょう。それで車が調子良く動いてくれるなら安いものです。

ただ、F-1は燃料量に対する添加限界量(%)があったはずなので、基本的には燃料を使いきってから給油がオススメ。半分以上残ってる状態で給油するなら、添加無しでいきましょう。

スバル インプレッサ WRX STI76,307件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

パンデムさんからご提供頂いた、MOTULSport全開頻度の少ない、高性能エンジンにはぴったりじゃないかな?国産なら古いソアラやZ、外車ならBMWとか低温...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/01 09:43
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

おはようございます😊今日も、バックシャンな愛車🎵久しぶり通勤にインプレッサに乗って行きます(笑)

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/01 08:12
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

RS05RR18inch9j+25

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/01/31 22:14
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

workseeker18inch9.5j+22

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/01/31 22:12
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

TWS19inch9j+40

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/01/31 22:09
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

FUJITSUBO改パンチングメタルくり抜きバリ取り

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/01/31 22:07
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

FUJITSUBO

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/01/31 22:05
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

雪降ったら何しますか?僕は山に行きます。日中はゲレンデがとけるほど恋したいとかかけてゆっくり流すのも楽しいです⛷️夜は言わずもがなEUROBEAT🤪

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/31 20:35
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

stiPerformanceマフラー

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/01/31 20:18

おすすめ記事