チェイサーのL275S・プリウス30・お買い物は計画的に!・お買い得感・秋の気配に関するカスタム事例
2022年09月10日 15時59分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
明日はチェイサー出動💪
先日の台風明けに速攻洗車してまして、準備万端です😁
エンジンルームもシコシコ、フキフキ(^-^)v
まぁこんなもんです😚
ミラは車検から帰って来ました👍️
Newエンジンの方はモノが揃ってからスワップになるそうです😅
足まわりもフル交換❗ 別物ですね✨
新品だと乗り心地も良くなってしっかり感もマシマシです😉
Dラーで年1恒例、早め早めにCVTフルードも交換してきました👍️
ずっと欲しかったリアのマットガード❗
W24は廃盤だったのでラッキーでした👍️
プリウスの予備タイヤ。100円て(笑)
製造年式不明のボロかと思ったら、2021年製バリ溝のとイボ付き大当たりでした🎵
解体パーツメインみたいの店で、タイヤではあまり儲けようとしてないみたいですね🎵
先日純正ホイール4本と同じバリ溝タイヤ3本セットで3000円もしないお買い得品もゲットできたので… 1台分コンプリート出来ました👍️
プリウスは毎日酷使してるので、1年でツルツルになります😭
最近、お買い物上手になりましたよ(笑)