チェイサーのファイナル変更・デフ交換・ドリフト・265/35/18・太いタイヤに関するカスタム事例
2022年09月07日 21時45分
風当たらないし、温度上がるけどスムージングが好き😋
カーをチューンしたお話。
ずっとやりたかったファイナル変更しました🤗
jzx100系の純正5速は3.7
オートマは3.9
大昔は2速で100キロ出せるなんてスゲ〜って思ってましたが、走るならそんなんいらん😮💨
今回4.1ファイナルにようやく変更です✨
アバンテやらグランデやらGXもツアラーSもオートマも合わせて何という種類の多さ....
グレード違いによる品番違いは日産だけじゃなかった😭
おニューなデフにしたので、速攻で慣らし。
普段は全線高速派なので、長距離下道レーシングは地獄...
箱根神社までドラテク向上のお参りしました☺️
毎週走る合間だったので、デフ交換は主治医にお願い出来ましたが慣らし後のオイコーだけ間に合わず...
青空レーシングでデフオイル交換😭
オイルはイイヤツで!とオメガ使ってますが、粘度が鬼硬いやつ...
しっかり湯煎したら、シュポシュポでもすんなり入りました🤗✨
で、4.1ファイナルのデビュー戦✨
めっちゃいい!
まずは225/40/18の走りから〜
255/35/18に履き替えて〜
太いタイヤに不慣れななので、1コーナーで振り出せずとてつもない迷惑なミスしたけど...😭
これも成長過程という事で☺️
3.7と比べたら下から掻いてくれるし、立ち上がりも良い!
ドリフト中も振りっ返す時もダラダラした感じが無い!
タイヤは太い方が速いのは間違い無さそうです🤗
265/35/18も、何とか使えるようになりそうです☺️