クレスタのスタビリンク加工・ショートスタビリンク・ドア内張に関するカスタム事例
2024年09月13日 16時51分
90クレスタと通勤用にRB3オデッセイを所有しています。 自身がフォローしたいなと思いフォローさせて頂いておりますので返礼のフォローバックは不要です! フォローバック期待のフォローには申し訳ございませんがお応えできませんのでご理解ください。 勝手ながら覗かせていただき、いいねさせていただいております。 よろしくお願い致します。
先日買ったロアアームに付いていたスタビリンクを加工中。
フロントのショート化。
ブーツがボロボロですがジョイントはそんなに酷い感じはないのでブーツ交換しながら使用予定。
ここに使うグリスってシャシグリース(MPグリース)で良いのかな?
現状の計画だと12mm程度ショートになるけど、もっと短くした方がいいもんなのかな
既製品が20mm〜30mmショートなのでこれくらいの車高なら12mmショートでも良い感じかな。
どなたか詳しい方がいれば、アドバイスを…。
そうそう、たま〜に聞かれるのですか内装の内側はモケット剥がしてます。
フォロワーさんから教えて頂いて、剥がしてます。
インパクトに欠けるけど、埃を気にしなくて良いので気に入ってます。(青モケットは埃が目立つ)
元の生地は残ってるのでいつか青チンチラにしようと企んでます😏