エッセの車高調整・ツメキリ・ホイール交換に関するカスタム事例
2021年01月27日 21時47分
momoホイールを入れたくて中古でGET
サイズは7J+38
アヒル商会の可変式アクスルで何とか入れるもフェンダーのツメがホイールに当たりまくる😓
ストロークするとホイール被りますがツメとホイールが.....
エッセはツメ折りよりツメ切りが定番の作業らしく、自分もサンダーで削りました
ツメをサンダーでフェンダーギリギリまでカット
アーチギリギリまで切りすぎましたが、今後車高も下げる予定で結構切りました
ついでに車高調整
キャンバーもキツめに調整して、リアバンプラバーもカットしたりウレタンブッシュで微調整
フロントの車高も調整
ハンドル切るとインナーカバー擦りますが走れます(笑)
今後フロントフェンダーのツメ折りも予定してますよ
あとから知りましたが、エッセのリアフェンダーはパネルボンドで鉄板を合わせて接着してあるのでフェンダーが剥がれたとネット内で知る事に💦
自分はまだ剥がれてませんが心配なのでインナーフェンダー内にパネルボンドを塗りました
逆も手が入る範囲内でパネルボンドを塗りました
見にくいですがツメをカットしたあと防水も兼ねてコーキング塗ってみました
ちなみにツメ切りしましたがまだ当たります(笑)
まぁ無加工よりはマシになりますよ
次はフロントアッパーのスポット剥がれも有名なのでスポット増しか、リベット補強か悩み中です
まぁ去年の話なんですけどね(笑)