ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例

2022年07月23日 10時48分

とーきー(RAT CREW)のプロフィール画像
とーきー(RAT CREW)リンカーン ナビゲーター U228型

こんにちは。 フォローフォロバはコメントがあったり好みのジャンルの方しかやりません。 フォロワー増やし目的はスルーします… あと、フォローさせて頂いてる方の投稿が追いかけられないのでジャンル違いの方や車以外の投稿ばかりの方、面識あるなしに関わらずフォロー外していくこともあります。 相互フォロー目的であればフォロー外してもかまいません。 長期放置が考えられるアカウントもフォロー外します… 他意はないのでご容赦下さい。 2018.3.28〜

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近車熱が爆下がり🧯
最近体重が爆上がり🦥

どうも、とーきーです。

車熱を上げるべく、今後のナビゲーたんのカスタム計画について📝

近々ででやりたいこと🤔
・内装カスタム(内容はやるまでは内緒)
・テールレンズver.2製作(材料は揃ってる。足りないのはやる気だけ)

長期計画でやりたいこと🧐
・ホイールペイント
・オールペン

って感じです。

今日はその中の内装カスタムについて。

居住性UPとカスタム感UPを図るべく内装カスタムに着手したいのですが、まず問題となるのが車体の前後の高さの違い。

え?内装カスタムと車高に関係があるのかって?

はい‼️大いにあるのです‼️
(内容はやるまでは内緒←2回目)

まずは前後の高さの違い、トップの写真でもわかりますが下の写真だともっとわかりやすいかと思います。

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そうです。
リア上がり⤴️

ナビゲーターはもともと純正で4輪エアサスなのですが、このエアサス、トラブルが多くエアサス→バネサスにコンバートされるケースが多く、僕のナビゲーターもバネサスにコンバート済み。

本来の純正エアサスの機能としては
・荷物を積んだ時の車高調整(オート)
・昇降時(エンジンオフ時)にアクセスしやすいように少し下がる(オート)
・上質な乗り心地
だったような気がします🤔
(うろ覚えなので間違ってたらすみません💦)

コンバート品のバネサスも純正エアサスの適正車高を謳ってるのですが、【適正車高】がややリア上がりがナビゲーターの適正のようで…🤔

現状、走行に一切の不具合はありませんが、しかしながら車体のバランスとしてはサイドステップと地面を水平にしたいのです。

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車高は今のままで不満はないのですが、前後の高さのバランスはやはり気になりますし、何より内装を手掛ける前にこの前後バランスを基準にカスタムに着手していいものか…🤔
(内容はやるまでは内緒←3回目)

そこで、車高の調整をするとしたら選択肢に
・車高調
・エアサス
・ハイドロ

が挙げられると思います。
実際問題車高調が一般的で無難な考え方だと思いますが、ナビゲーターはそもそもがエアサス車。

エアサスでベタベタに落とすわけでもなく前後のバランスを取るために数センチ調整出来ればいいので、純正のタンク、コンプレッサー、ホース、エアバッグ等を活用して、車高を任意で調整することはできないものか…🤔🤔🤔
※純正のユニットで、社外エアサスのような使い方

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どなたか、
「純正エアサス加工でスイッチ追加でちょちょいと車高調整できるよ」

とか、

「ナビゲーターに社外のエアサス入れたよ」

とか、

「車高調入れてるけど◯◯だよ」

とか、

「バネサスに変えてバネカットしたよ」

とか、

「お前頭大丈夫か?」←これはいらない

とか、ナビゲーターの足回りについてアドバイスや意見を頂けると嬉しいです✨✨🥺

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに、足回りの構造変更について

バネサス→車高調⭕️
バネサス→エアサス❌
エアサス→バネサス❌
エアサス→エアサス⭕️

等の基本的な事はわかってますのでこの辺の指摘はご遠慮下さい💦

あ、構造変更で自分の認識が間違ってればそれはぜひ教えて下さい✨😆💦

ナビゲーターのアメ車・RAT CREW・ZSK.STYLE・DIY・723の日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とまぁ、車ネタを書いていますが今日は夕方からバイクツーリング🏍💨

ゴツゴツのサスペンション、ペラペラのシート…

腰よ、どうか耐えてくれ…🥶🥶🥶

リンカーン ナビゲーター U228型400件 のカスタム事例をチェックする

ナビゲーターのカスタム事例

ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

ついにやりましたドレン付ATオイルパン流用ATフィルター交換コネクタースリーブ交換ATF交換オイルまみれで地獄これが純正👎笑まずは緩めてドバーっとT40ト...

  • thumb_up 60
  • comment 13
2025/04/29 03:08
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

とりあえずやってみました!1人だと大変なのでこーいった加工とかが好きな友人を呼びました笑まずは、練習と溶接面の磨きやら、寸法計測など下準備🤭突合わせだと心...

  • thumb_up 48
  • comment 14
2025/04/27 15:01
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

先月くらいからこの様な症状が…私的にはオイルプレッシャースイッチだと思うのですが同じ様な症状が出た方いらっしゃいますか?気にしないで乗ってましたが最近ピー...

  • thumb_up 47
  • comment 13
2025/04/26 13:20
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

人生初の左ハンドル!!見ず知らずのアメ車との戦い始めますちなみにこの型のマフラーどうすれば良いんだろう🙄🙄

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/25 03:15
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

1ヵ月ちょっとかかってやっと届きました〜!明日休みなので、近くのお店で取付してもらおうと思ってます🤭

  • thumb_up 47
  • comment 6
2025/04/20 21:09
ナビゲーター U554型

ナビゲーター U554型

ファニーゴースト👻

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/20 20:36
ナビゲーター U554型

ナビゲーター U554型

ノーマルファニーゴースト👻

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/20 16:19
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

洗車毎にラジエターをグリルから水やスチームぶち当てて流してラジエター性能維持笑意外と汚い水が出るのでラジエターのフィンは汚れます。気休めかもしれないけどこ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/20 00:12
ナビゲーター U228型

ナビゲーター U228型

先日交換した「アリエク」で購入したワイパー、残念ながら返金となってしまいました。助手席側のガラスが歪んでるのか、ワイパーが対応しきれません😰アリエクが悪く...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/19 17:07

おすすめ記事