スプリンタートレノの大黒・鈴鹿ツインサーキット・ドリフト・納車記念日 2年に関するカスタム事例
2024年02月08日 12時41分
今までいろいろな車に乗ってきましたがAE86の魅力には敵わず戻ってきました! 前期レビンGT 1999年4月2日 前期レビンApex 1999年5月18日 前期改後期トレノApex 2022年2月6日 まだ3台目です。 出来るだけ自分で作業をしたいと思って奮闘しております。 ユーチューブもやっております https://youtube.com/@momokun6101?si=nlfKgs8Hhkkpgnoz 楽しく交流出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します
行って来ました!鈴鹿ツインサーキット🏁
とりあえずは無事に帰宅してます〜
スピンも数回であんパイ ドリフターです(笑)
ついにきましたよ6時間30分かけて(¯―¯٥)
待っていると次々とAE86が!!
この感じはテンション上がります🎵
見渡すかぎりAE86だらけ
シバタイヤさんの協力もありタイヤ交換無料!
(シバタイヤに限る)
カッコよすぎる!
シバタイヤの工場長はデフブロー
一緒に横浜から行った方はクラッチブロー
私は相変わらず水温トラブルで計器がピーピー⏰
有名な方もいらしていて
有名な主催者の方のAE86!
個性的で凄いっす!!
奥はユーチューブで出てるレース車輌!!
じゃんけん大会等ありましたが、いかんせん遠いもので早々に帰路へ
帰路はそのまま大黒へ!
写真3枚撮って即帰宅
眠すぎる。。。
途中ヤバくて20分寝て、急速充電(笑)⚡
左のコントロールアームがダメになったみたいで、右コーナは踏むとジャダーが凄く全然踏めませんでした。。。
水温は何とかクリアーしてかなり沢山走れましたね!!
遠くまでいったので元とらないと!!!
水温対策はこれ!!
元のウォッシャーホースをを外して新たにノズル増設!
後は冷やしたい所ヘ持っていって、ワイパーのカプラー抜いちゃえば、
さながらレース車輌っすよ(笑)
プッシュボタンでお水プシャー🚰
右コーナに難あり!
踏まないで曲がる。。。
滑るとガタガタいうので、その手前までしか使わず
旧型のトルコンがついてるみたいな??
滑らせると車がガタガタ言いやがって怒るんですよ(笑)
かっけー人たち
後半に出てくるカワイイのはハヤブサエンジンのとんでもないヤツ!!
だいぶ不安定なようで、○比野さんが苦戦してました!
目元を隠しても分かる有名な方たちに審査してもらったドリコンは
完全にミスをして4位でした!!
クソーーー
それから2月6日でまる2年の記念日でした!!
またAE86オーナーとなった2年間はとても充実していて、もう死にそうなくらい楽しんでおります(笑)
AE86は20歳の頃に2台乗り23で手放したので実際は6年生くらいです!
もう少しで中学生になり成長期が来るので
乞うご期待👍
次は上手な方にもついて行けるように練習をします〜