ジムニーのポンコツ・リアスピーカー取付・ジムニーJB23・音質向上・出来る事は自分でやる!に関するカスタム事例
2023年05月18日 09時24分
現車確認せずに買ったら罠に嵌る🌀 購入から間もなく2年経過〜 紆余曲折しながら現在に至る😊 板金修復費用65万(1月22日現在) コアサポート移植 ボディマウント6箇所修復 リアフロアさひ修復 右フェンダー修復 右サイドシル修復 右ドアエクボ修復 2025年2月 4ナンバー化 皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m ※フォロワー増やしのフォローはお断り❌️
暖かい朝☀
風も薄いので作業開始😀
以前、フロントのスピーカーを交換した際に外したSANYO製のスピーカーが有るのを思い出したので取り付ける事に〜
リアの内張りを外して、バッフル代わりにウレタンのクッションを使い、スピーカーを取付〜
リアスピーカーの配線は、助手席の後ろの内張り外すとコネクターがあるので、コネクターをカットしてギボシを取り付けて接続😀
音が出るか確認して終了です♪
リアから音が出ると豊かなサウンドになりました\(^o^)/