スカイラインの錆び対策・錆との共生・錆との対峙・錆びとの戦いに関するカスタム事例
2020年07月09日 00時07分
最近皆さんが取り上げてるので気になって、大雨が止んだ隙に33のトランクチェック☑️
右側の真ん中あたりに一ヶ所、雫がありました。
過去にコーキングをいろいろがんばったので浸水は激減してますが、直しきれておりません😥
目につく隙間に油を吹きまくりました。
※私はやってしまいましたが、車内側にはコーキングしない方がいいかと思います。
→コーキング手前までは水が入ってきているのにそれが抜けていかない→乾かない→錆びる...となりそうな気がします。
ここ(ワイパーモーターがある所の両側)に突っ込んだタオルは濡れてないので、リアガラスモールのクリップからの浸水は直せてるっぽいです。
フロントストラットはtuxedoさんの投稿で気になって、チェック👀
ちょうど継目が水路になってるみたいですね...
ここでも隙間や水がたれてきている所に油をスプレー🚿
このスプレー、ノズルが細いので突っ込みやすいです👍
ワイパー根元もね😁
隙間から見えるナット、しっかり錆びてます
以上、気休めでした。