RCのフロントタイヤ交換・Continental Sport Contact7・NITTO NT555 G2・TWSエクスリート205s FORGED・備忘録投稿に関するカスタム事例
2025年07月03日 17時59分
レクサスRC300hバージョンLに 乗り換えました。少数派を狙って、バージョンLです、グリルはそのうち Fスポーツ交換したいです😊 久し振りのツードアクーペを 楽しみたいと思います。 ⤴ 前車はトヨタSAI、Y31シーマからZ32 30ソアラ アルファード 他色々乗りました 宜しくお願いします🎵👌(^o^)v 音信不通のフォロワーさんはフォロー解除します👍👍 カメラはNikonD7100と古いカメラで 頑張ってます。
お疲れ様です。
いつも有難うございます😊
写真は先日の在庫に成ります(汗)^^;
👍👍👍
それでは本題ですが
フロントタイヤのインナー干渉が
有り、手っ取り早く解決したいので
タイヤをNITTOからContinentalに
交換しました、
ContinentalSportContact7
新品は可成り高いのでお試し履きも
有りましたので
1000キロ未満の高年式が1本の値段で
2本買えたので履いてみました
NITTOより。若干薄く幅広ですが
干渉は無くなりました(汗)^^;
因みにNITTOはバリ溝なんでお持ち帰りです
取り敢えずパターンは違いますが
前後Continentalに成りました スポーツタイヤで
ゴムが硬いと言う評判は有りましたが
サイドウォールがそれなりに柔らかいので
乗り心地は良いです、橋の継ぎ目等の
衝撃も余り感じられないかと…、、、
👍👍👍
あと、5mm出せそうです(汗)^^;