人気な車種のカスタム事例
PUMAカスタム事例128件
2週間ぶりの走り。走りと言っても近隣TOKYOBAYの徘徊。まだ夜明け直後で若干薄暗いですが、コールドスタートの咆哮。土曜は雨天でしたが、日曜は晴れました...
- thumb_up 70
- comment 0
本日は、来年のためのランドセルを見に来ました😊ランドセルと春の風物詩コラボをしようかと思ったんですが、購入しなかったので、お預けです🥴ランドセルでかっ❗😅...
- thumb_up 70
- comment 2
Mモデルに標準装備の「Mコンパウンドブレーキシステム」。ブレンボ製の6ピストンキャリパーにドリルドコンパウンドディスクを組み合わせ。「Mコンパウンドブレー...
- thumb_up 80
- comment 0
シビック運転するときはなるたけこれ履くようにしました(^^)26.5㌢が普段サイズなんですが‥PUMAドライビングシューズはツーサイズくらい上でいいかも😂...
- thumb_up 82
- comment 0
やってまった😜色違い❤️しかもセールで安く買えた💘こっちは普段履きにします👍だってカッコいいんだもん😅ペダルの感覚がしっかりと伝わってきて、細身なので足捌...
- thumb_up 82
- comment 0
車じゃ無いけど…どうしても欲しかったんです😎プーマスピードキャット💕少し前にスパルコとダブルネームが発売されてて青があっという間に売り切れて買えなかったの...
- thumb_up 97
- comment 0
【プレオープンのCITYCIRCUITTOKYOBAYで走る🏎️】さて、CITYCIRCUITTOKYOBAYなる、元観覧車🎡下に突然出来たカート場へ行っ...
- thumb_up 42
- comment 0
【amazonのprimetrybeforeyoubuyを使ってみるテスト】CITYCIRCUITTOKYOBAYから戻ってきたら、玄関🚪に置き配の荷物が...
- thumb_up 23
- comment 0
PUMAとコラボ〜🐈⬛たしか…PUMAとBMWモータースポーツとは2012年からパートナーシップ契約を結んでるんですよね🤝✨ほんとの目的はすぐお隣のAb...
- thumb_up 170
- comment 26
原宿駅横のXMポップアップ・エキシビション「FREUDEbyBMW-CONNECTEDTHROUGHTIME」を見てきました〜✨///M1かっこいい🤤XM...
- thumb_up 169
- comment 9
オシャレは足元から。悩んだ末に、今日から履く事にしました!限定500だし、クルマと同じ白だし。本当は車にも黒でサイドデカール貼ってからお揃いで撮りたかった...
- thumb_up 64
- comment 2
ウルトラC-Max/RS-PRO取り付けました!低回転~高回転までトルク・パワーupと燃費向上!だそうです🎵PUMAウルトラC-Max/RS-PROです。...
- thumb_up 57
- comment 0
3戦目サーフ君から外した、ミラーモニターを、ヴィッツ君にリアカメラ取り付けフロント側完了っす。そして、明日SUGO走りに行くので、カメラ設置荷物積んで!今...
- thumb_up 42
- comment 0
毎年行われてるス○ディのフォトコンテスト📸2021年のお題は『私の想うBMWらしさ』こちらの写真で初応募してみました💡結果、ありがたく9位に入賞しました👍...
- thumb_up 170
- comment 10
部屋着のジャージを物色しに阿見のプレミアムアウトレットヘPUMAで今までBMWとかFERRARIとかのマークが付いているドライビングシューズしか安売りして...
- thumb_up 54
- comment 0
F34ミーティングで自己紹介させていただいた時の愛機と私🐱せっかくなのでBMWのロゴの入ったPUMAドリフトキャットを履き、ボディに合わせてゴールドの刺繍...
- thumb_up 107
- comment 4
アーシング施工しました✨スープラではガッチリ施工していて、気分的に⭕だったんで、ヴェゼルにも、と思いコンデンサーチューンとアーシングをしました。モノはPU...
- thumb_up 159
- comment 4
2足目のドライビングシューズです💓かずくんとドライビングシューズ見に行こうって話してたんですけど、なかなかタイミングがなく、平日ならお店もすいてるかな〜と...
- thumb_up 81
- comment 8
どんなもんかと思い取り付けてみたPUMAウルトラC-Max/Eコレが効果絶大‼️●全ての電装系を良好に●全域での走りを良好に●燃費をアップ●エンジンパワー...
- thumb_up 86
- comment 0
マフラーアーシング!!アーシング革命Mなる商品です。長さの違うケーブルが二本入りで、短い方をマフラーに取り付けて、長い方はバッテリーアースとして使用しまし...
- thumb_up 71
- comment 0
ミニカのフジツボのレガリスKどこかに転がってないかなとヤフオク徘徊してたらなぜかマフラーのカテゴリーにバッテリー用品があってたまたま気になってたもので安か...
- thumb_up 59
- comment 0
CTを始めて1回目のクリスマスを迎えます。思い出投稿しようと思ったのですが、仕事でどこにも行けず😭先週の雪山ドライブ写真を投げときます。みなさんは楽しいク...
- thumb_up 113
- comment 2