WRX STIのキャリパーオーバーホール・TGVセンサーエラー・HKSハイパーマックスⅣSP・メタルキャタライザー・スーパーターボマフラーに関するカスタム事例
2022年01月17日 16時49分
今日はディーラーにて2年目の12ヶ月点検。エンジンチェックランプ点灯は、TGVバルブがタービンの熱を受けたためで、消えているので、現状は問題なしとの見解でした。
しかし、点検でもう一つ問題が発覚。
キャリパーのピストンのシールゴムが切れているとのこと。
富士スピードウェイの走行、わずか35分なのに。
オーバーホール8万弱とのことだけど、またすぐ切れるのなら、いっそのこと、キャリパーを変えた方が良いのか、悩む。