インスパイアの北陸新幹線・北陸新幹線福井延伸・石川県加賀市・加賀温泉駅・息子さん帰宅に関するカスタム事例
2024年09月18日 10時28分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
地元の新幹線駅に到着
駅前は未完成
ニュースで散々叩かれましたね
今思えば
能登半島地震による影響もあり
ほぼ
話題が
被災地に変わり
縁があるんでしょうね
新幹線が敦賀まで遅れることなく
3月16日に開業しました🚄
強い鉄道神話
未完成も
運だ
いつか
この日が来る
楽しみ😌
そう
帰って来る
ヤツが
俺の息子さん😂💕💕💕
とうとう
東京から
新幹線🚄で
加賀温泉に♨️
直通に帰宅になったんですわ
そんな記念日なお迎え😙💪
まあ
親は
歳とるわね😅
って
東京じゃ
仮面舞踏会だ
まず
見せない
満面の笑み☺️
お疲れ様でした✌️