マークIIの遮熱版に関するカスタム事例
2021年12月07日 07時24分
100系マークⅡツアラーV乗ってます ドリフトするようになりました^ ^ 自分の家の〔アパートね?w〕ガレージでまったりカスタムや壊したり、俗に言う素人DIYですね🥰そんでもって貧乏チューンっと言う恐ろしくやばい奴ですwww🤪最近は整備士免許持っておけばよかったなーっていつも思う。 ちょっとずつ外装ボロくなってきた😢 最近はいろんな車をやってまーすwそれにつき自分の車は全く何もできん!クソ後輩くんどもめ可愛かけん許すけど🥰
でたでた貧乏チューンww
毒キノコのせいかどーもエンジン温まってからパワーが出ない気が、、〔よーわからんけどねw〕
とりあえず寒いのであってもなくてもよく回るけふこの頃w
純正のレイアウトでも外気を吸うように作ってあるので一応対策^ ^明らか裸だとタービン、エンジン、おまけにラジエーターからの風、そりゃよきゃねーよね。多分ノックは多少減ったんじゃなかろーかww音は前より少しだけノック音しない気がする。←いや知らんのだけどねw
多分夏場に生きてくれるだろう^ ^