M4 クーペのGW・ゴールデンウィーク・DIYに関するカスタム事例
2021年05月04日 00時23分
GW中は貴重な晴れ間を使って割ってしまったエアロの補修。
パテ盛り
研磨
カーボンクロス。
安いやつを買ったら目の細かさが少し違いました。(笑)
クロスを貼る部分を黒で塗装。
スプレーボンドで仮固定してエポキシ樹脂で固定。
硬化後。樹脂が凸凹なので削っていきます。
しゃがまなければ分からないくらいにはなりました。
視力の良い人だと分かるかも・・・。
この間は自転車で豊郷小学校まで。
けいおんの放送直後はなかなかすごい状態でしたが、今は割と普通な感じでした。
50mmの単焦点レンズを新調したのですが、なかなか良い感じの雰囲気です。
自転車用の服装も今までは弟からの貰い物だったので新しく揃えました。
自転車用の服は高いので野球用と陸上用です。
更に半額くらいでコーナンに似たような作業服が売ってたので少しショックでした。(笑)
とりあえず100kmは走ることができました。
20km刻みくらいで距離を伸ばしていきたいけど、最近は風が強いのでなかなかしんどいです。