インプレッサ WRX STIのGVトリプル・日生の牡蠣・海の駅&道の駅めぐり・いきなり🚀ステーキ・STI NBR challenge 2012 レプリカに関するカスタム事例
2022年02月10日 18時43分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
某日、この2台にお誘い頂いたので、久しぶりに!
やっぱりGVが揃うと良いですね〰️👍
この日は高速のSAで待ち合わせして、日生までドライブ。
牡蠣食べ放題?
ではなく、海鮮料理「磯」へ。
注文したのが、牡蠣の定食2人前と単品料理でしたが、1人前の定食の量がかなりボリューミー❗
牡蠣も粒が大ぶりで、食べごたえ満点でした👍
4人でシェアしていただきましたが、お腹いっぱいになりました😁
(※1人・¥2000くらいで済みました)
実は別途「柿ツアー」を予定してたのですが諸事情によってキャンセル💦
そんな時にお誘いがあったので、無事に牡蠣を堪能することができました👍
たらふく牡蠣をいただいたあとは、海の駅 & 道の駅を数ヵ所寄り道しながら大阪方面へカルガモ🦆🦆🦆ツーリング!
道の駅「三木」にて。
関西舞妓サンデー以外で来たのは、初めてでした😅
最終的に、ちょっと小腹が空いてきたので、みんながそれぞれ好きなものを食べれるということで、イオンのフードコートへ。
私は、まだお腹が空いていない気がしてたのに、フードコートに着くと、いきなり🚀ステーキをごはん大盛りでガッツリ🍴
さらに、食後はマクドの¥100☕と¥100🍦をいただきました😋
三木からの帰りは高速ワープで!
家に帰ると、またまた小腹が…(^^;
海の駅で購入していた、塩大福をいただきました😋
中は、あんこと生クリーム、やわらかい餅に赤穂の塩がちょっと効いてて、かなり旨かったです👍
日生の牡蠣…あんなに大粒の牡蠣は普通の飲食店では、お目にかかったことがないので、大満足でした!