ステラのスピーカーケーブル対決続編・ゾノトーン・Zonotone・カーオーディオDIY・寅壱のタオルだ!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステラのスピーカーケーブル対決続編・ゾノトーン・Zonotone・カーオーディオDIY・寅壱のタオルだ!!に関するカスタム事例

ステラのスピーカーケーブル対決続編・ゾノトーン・Zonotone・カーオーディオDIY・寅壱のタオルだ!!に関するカスタム事例

2022年02月12日 20時24分

~嵐神  ARAJIN~のプロフィール画像
~嵐神 ARAJIN~スバル ステラ RN2

RN2 ステラ RS 乗りです。 宜しくお願いします!

ステラのスピーカーケーブル対決続編・ゾノトーン・Zonotone・カーオーディオDIY・寅壱のタオルだ!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スピーカーケーブル、ゾノトーン対決。

本日5500α投入しました。
被覆を剥いたら、アルミ箔の中にタコ糸のような糸に包まれた4芯ケーブルが見えます。
凝った作りのノイズ対策ですね。2200も同じ構造で糸とアルミ箔を使ってました。

赤黒をプラス、黄白をマイナスで繋ぐとスターカッド接続が、より生きるそうです。

まずは振り返ります。

ケーブル対決の交換場所ですが、パッシブからツィーター間のスピーカーケーブルです。

ベルデンVSゾノ1500でゾノが圧勝。
その後、ゾノ2200が着弾。
1500で学んだことは、エージングで音色が相当変化する。と言うことです。
ですので今回、2200を約10日間ほどエージングしてみて、今一度1500に戻してから、5500に繋ぎ替えて遊んでみよう!という流れで進めていきます。

まずは2200の新品時のインプレッション。
正直、1500から2200に交換した瞬間に『もう1500には戻れない』と確信してしまっていたんです(笑)
音のディティールが全然違いました。2200を聴いてしまうと1500はただただ鳴っているだけにしか聴こえなくなってしまいました💦

そんな気持ちのまま今日を迎えました。
とりあえず2200、録音しましたのでお聴きください。
CT劣化が激しい為、伝わりにくいかもしれませんがご了承ください。

続き

続き

以上です。

非常にバランスが取れていて、ツィーターも自然な感じの鳴り方をしてくれます。
もう耳がこれで慣れてしまっていました(笑)

さて、ここで5500投入前に再度1500に戻して、どのくらい差があるのか?を再確認する為に接続し直しです。

1500に繋ぎ替えての視聴。
聴いてビックリ!!
10秒程で視聴完了(笑)
私のシステムですと2200が圧勝ですね。1500は取外すこととなりました。1500α、お疲れ様でした💦💦

さて、ここでいよいよ5500の出番です。
この4芯ケーブルをとりあえずパッシブ⇔ツィーター間に入れてみよう!というこの企画(笑)
普通に考えるとウーファーに使えよ!ってお叱りを受けるかも?ですね💦

でも折角なので、2200から5500に交換して聴いてみることにしました・・・
動画を撮ったのですが、イマイチ伝わりにくいと判断してCTにはアップしません。
しかしこの5500、実は装着して10分足らずで取外しました・・・
なぜでしょうか??(笑)

実は・・・
ツィーターからとんでもない音が出てきたんです。
バイオリンの太い胴鳴りの音が出てきてビックリ!
凄いリアルに鳴るので、これはヤバい!2200に戻せなくなる!と思って即外しました(笑)
5500はウーファー側に使おうかと思っていたので、まさかツィーター側の接続テストでこんなことになるとは・・・💦

そのうち追加で5500買うかもです(笑)

と言うわけで・・・
5500を取外して元通りの2200に戻しました。
そしてその5500!

ウーファー側のアンプ⇔パッシブ間に5500を投入してみました。
動画をどうぞ!

続き

続き

以上です。

伝わるかどうかは微妙ですが、5500をウーファー側に使ってみて、まず驚いたのはノイズの少なさです。
音圧を落とすことなく、ウーファーが静かになるようになってビックリ。
因みにですが、今までは古いPHASSのスピーカーケーブルを使っていました。
断然ゾノの勝ちです。
どうも私のシステムと私の耳はゾノと相性が良いようですね(笑)

とりあえずこのままエージングを進めてみます。
1週間後くらいに、ツィーター側のアンプ⇔パッシブ間を2200に交換してみようかと思ってます!

スピーカーケーブル対決、まだまだ終わりそうにありません!

スバル ステラ RN21,808件 のカスタム事例をチェックする

ステラのカスタム事例

ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/16 17:57
ステラ LA100F

ステラ LA100F

天気も良くなったので雪で汚れてたステラを洗車😊

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/02/16 12:25
ステラ RN2

ステラ RN2

バッテリーあがり、ヘッドライトの球切れと今年になってからいらぬ?出費が続いたステラにまた課金w夜の副業中にパンクしてしまったのです。とりあえずその場でスペ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/15 16:55
ステラ RN2

ステラ RN2

オイル漏れ。タペットカバーパッキン交換

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/14 12:53
ステラ RN1

ステラ RN1

ステラオイルパンシール打ち換え🔧祭日の休みを使って予てより気になっていたオイルパンからのオイル滲みを修理する事にした💡こんな感じで結構滲んどる😅まあスバル...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2025/02/12 02:00
ステラ RN1

ステラ RN1

RAV4のUSヘッドのリフレクター付けましたかなり良いです👆今回簡易的な外付けなのでレンズのラインに合わせてリフレクターを曲げてます。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/10 09:38
ステラ RN1

ステラ RN1

ステラタペットカバー&パッキン交換とタペット調整🔧約4ヶ月ぶりの更新😅ここのとこ、二輪の整備とかばっかりですっかり自分の車たちの事は放ったらかしになっとっ...

  • thumb_up 161
  • comment 8
2025/02/09 23:50
ステラ RN2

ステラ RN2

ステラちゃんと夜のドライブ✨️カスタムモデルの三眼メーターがカッコいい✨️

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/07 19:20
ステラ RN2

ステラ RN2

始めまして、先月から、友人から譲って貰った初代ステラカスタムRSに乗ってます。この車、18年落ちの走行距離11万キロなので、大事に乗っていきたいです。よろ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/07 19:15

おすすめ記事