インプレッサ WRX STIの前置きインタークーラー・前置きインタークーラー取付け・GReddy・エンジンルーム・バックタービン化に関するカスタム事例
2024年11月14日 18時27分
FRのGC8に乗っています。 仲良くしてください😭 車歴 '96 TZR50R (4EU) '97 インプレッサ WRX STi ver.Ⅳ (GC8) '92 ZXR400 (L2) '08ワゴンR FX 4WD (MH22S) '08ワゴンR スティングレーT 4WD (MH22S)
Greddyの前置きインタークーラー装着しました!
テキトーに買ったら前期用でした...が大した加工する事もなく中期にも付けられました!
後日コアのロゴ入れとパイピングを艶消しキャンディでアルマイト風に塗装する予定です🤟
コアの取り付けはフォースメントの一部グラインダーで切り落とすだけです。
後期用はパイピングがエアフロの上を通す作りになってますが前期用はどこのメーカーもエアクリ部のパイプ切った貼ったしないと付かないみたいです。
幸いトラスト製のはエアクリ部分のみパイピングを前後逆に組むだけでエアクリをかわせました(実際はキツキツで頭の部分当たってますw)
タービン出口のU時のパイプが入ってなかったのでアリエクでそれっぽい形のパイプと異径ホースを注文
参考までに
これです。
ザラザラだったコアをバフ掛け
腐ってポロポロ剥がれるフィンは摘み取ってから修正しました
ブローオフ用の穴をメクラしてバックタービン仕様にします。
以下のものを使用しました。
・マスオカ Oリング P(運動用、固定用) ふっ素ゴム P-39
線径3.5(±0.10)
内径38.7mm
外径45.7mm
・2mmのアルミ板(56mmの円形にカット)
・オチアイ C形止め輪 穴用 (鉄/ACP) RTW-56
バンパーダクト下の隙間が気に入らないのでコアの取り付け位置も下げました。
本来ネジ切りしてある上の穴に共締めですが、下の穴に無理やりナット通してボルトナットで止めました。
←規定位置 →下げた状態
コア下げると何故かフォグの干渉も解消して見た目もかっこよくなりました。
前置き化でスペースができたのでようやくNOSとパージ用のソレノイドも設置出来ました。
バックタービン音
ブースト0.5キロ超えるとブローオフみたいなピャーピャーと変な音にかき消されてしまい車内からだと聞こえないです(泣)