スカイラインのV37スカイライン・400Rじゃない小数派・保田小学校・お刺身定食・梅雨明け間近に関するカスタム事例
2020年07月29日 12時43分
まーたそと申します。 抜け毛に悩まされる今日この頃。 クルマの改造費以上の育毛剤をバッシャバッシャかけていますが、未だに生えてきません。 …もうボクにはヅラorスキンしかないのでしょうか?
僕などをフォローして下さる皆様。
こんにちは。まーたそです。
近頃、仕事以外は外出しない日々を送っていたので、たまにはソコソコの距離を走らせたい✨
…ってわけで、週末は妻と房州の方まで足を伸ばしてまいりました😄
しかし、未だ疫病の恐れもありますので、膀胱が破裂する寸前まで車からは降りん😤…という『心意気』でのドライブです🤤
とはいえ、この暑さ☀️💦
水分を取らないと、熱中症になってしまうため、おうちで沸かした麦茶をガブガブ…ガブガブ……
『膀胱破裂寸前』です。
そこで立ち寄ったのが、千葉房総半島 鋸南町にある道の駅『保田小学校』です。
もう便所ダッシュです😖💨
どうやら廃校になってしまった小学校の校舎を使用しているとのことで、素敵な道の駅でした😄
あと、地元で取れた野菜が売られているのですが、これがまた、この野菜価格高騰の今、安い👍✨
自称サイヤ人の僕たち夫婦は、ここぞとばかりにあれやこれやと購入しました🥒
後日いただきましたが、これがまた新鮮でうまい✨やっぱ人間、肉や魚ばかりではダメですね〜😀
でも、新鮮なお魚食べて帰って来ました😅