ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例

ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例

2022年11月26日 07時54分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんいろいろと忙しい中、ご覧いただき誠にありがとうございます。またいいね👍、フォローもいただき感謝いたします🙏。おかげ様で、キャブエボマイスタを応援していただけている数、450フォロワーを超えました🍾🎊🎉。これも皆様の大切ないいね、フォローをつないでいただいた賜物でございます。重ねてありがとうございました。これからも繋がらせていただきたくお願い申し上げます🙇🏻。
さぁそれでは今回のお題「歴代のホイールが見てみたい」。今回もDS17Vミニキャブバンで投稿させていただきます。ちなみにエボXのホイールは変わらないので詳細だけにします。レイズブロンズホイール夏タイヤ仕様、エンケイエボX用純正ホイール冬タイヤ仕様でまだこの後の予定がありません。夏タイヤだけ、溝が浅くなってきてますので模索し出しています。
最初は新車時、12インチ純正スチールホイール、4車種使用していますからありきたりだと思いますが、センターキャップだけはエブリイはスズキマーク、マツダはマツダマーク、日産、三菱はただの黒いキャップ、となっているはずです。(今回は写真がないので販売している写真を流用しました。すみません。)

ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

続きまして、メーカー不明12インチアルミホイール。前も投稿させていただきましたが、4本で送料込みで1万円でお釣りが来たシロモノです。ただあんまり履かせていません。整備時にディーラーへ入庫する時に履かせます。

ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして現在の13インチ計画が一応終わりましたメーカー不明のアルミホイール。やはり前に投稿しましたが、異物が刺さりまくって大変でしたが苦難を乗り越えて新古品に交換した夏タイヤを使用、そして鉄クズになりそうなところをつかまえて購入のホイール。自分としてはサイコーの組み合わせ。今後はホイール傷がひどいので、ホワイトでの自己塗装を予定してます。やる気があればですが?

ミニキャブバンの歴代のホイール見てみたい・12インチホイール・13インチホイール・なぜかスチールホイール・パンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後はアルミホイールではないですが投稿させてください。冬タイヤ使用しての12インチマルチスチールホイール。
今年の冬も大活躍してくれる事、間違いないでしょう。いよいよ、季節が変わる時期になって来ました。各地の場所におかれましては、タイヤ交換も始められる頃、またはもう交換された車両もあるとお見受けいたします。寒くなってきてますので、お身体に影響もありえます。コロナも終息しませんし、拡大もありえる状況にもなっています。怪我をすると治りづらい季節です。もし、交換前後でよろしければタイヤ点検してみませんか?石のはさまり、傷、異物刺さり、タイヤ硬化、いろいろとキリはないですが、なんかあった時のためにオススメします。いかがでしょうか?試す価値はあると思います。私事、元2級整備士だったのでアドバイスになるか分かりませんが。
以上で今回の投稿を終了いたします。長くなり大変失礼いたしました。皆様の良いカーライフをお祈り申し上げます。
(追伸、今回も写真が前と同じモノを使用いたしましたことをお詫びいたします。申し訳ございませんでした。)

三菱 ミニキャブバン1,654件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

本日の作業予定2/3終了ミッドバス用アンプの手直しバンドパスフィルターを撤去してモノラル・フルレンジ化SW用のとほとんど同じ内容に今日の残りの作業はミニカ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/12 14:05
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブのDAISO3連スコーカーエンクロの補強終わったところ今朝アンプ積んでスコーカーだけ鳴らしたら帯域分割がどうかとかの前に、なんか変な音が鳴ってる...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/10 20:29
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます昨日車をミニキャブに入れ替えて、課題出しの試聴してたが今までまだやめとこと思ってたクラシックがやはり全然ダメで今回はいよいよそこを突破す...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/10 08:06
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。春の良い陽気となりました、しかしその反面、天候が崩れて...

  • thumb_up 250
  • comment 6
2025/04/06 13:53
ミニキャブバン

ミニキャブバン

色々とやった事が溜まってきたので投稿させて頂きます😀とりあえずはタニグチさんのシフトノブに交換😃やはりシフトノブは重めの方がシフトチェンジしてて気持ちが良...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/03 08:19
ミニキャブバン

ミニキャブバン

2025…年明けから色々ありバタバタしていて気づいたら3月…今回は年末にやったウチの子の車検の記録。ついでにDIYでヘッドライトリペアをやってみました。向...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/03/29 23:12
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。夏日が来ましたら、突如真冬並みの雨の1日でしたがいかが...

  • thumb_up 266
  • comment 2
2025/03/29 22:04
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますミニキャブの方のいちおう調整がひと段落して車の入れ替えBe:firstの曲ってかなり難易度高いなと思ってるんだけど、曲問わず結構鳴ってき...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/03/29 11:38
ミニキャブバン

ミニキャブバン

曇りの日のエメラルドグリーンな感じ良さげ

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/03/29 08:48

おすすめ記事