5シリーズのドアバイザー有り派・玉フック音楽教室・journey・carvery・ピラー埋め込み加工に関するカスタム事例
2023年10月06日 21時19分
ドアバイザーですか?
もちろん有り派です
ブカブカ煙草ふかすし
ドアバイザー=喫煙者=無駄な税金納めるってどんだけ日本国に貢献してるって話よね
それが税金無駄に納めてんのに街中じゃ堂々と吸えない
まったくどうなってんの💢💢💨
はい 極少数派の心の叫びを書いてみました🤣
先日思いつきで始めたスコーカーのピラー埋め込み
とりあえずパテでの製作?も終わったんですが なにか気に入らん やっぱ妥協しないでキンキン鳴るツイーターもマウントしようって思いつき
ホールソーでガリガリやって
はまりもしない台座で角度みて
面倒くさくなってきて🤣
美徳センスマイナスな俺の精一杯なデザイン盛り付け
ジャンジャン削って
削りカスで当たり前に車を汚し
整形手直し完了
思いつきでスプレー糊をぶっかけ
いざなんちゃってアルカンターラのシート貼りに
苦手なんですよ こんな繊細なこと
トイレでてわずかな確率でしか手を洗わない私がこんな作業向いてるはずないとです🤣
おまじないです
表は糊でバッチリくっつくんですが裏は糊スプレー付けてないからちょっと粘着力弱々しいからボンド固め
でとりあえず形だけは完成です
初めてやった割には上出来です 私失敗隠すので🤣
思いつきで始めた スコーカーをピラーに埋め込みアワヨクバ高音キンキンなコンデンサを変更したツイーターも並べたい‼️って欲望の形が出来ました😃
とりあえず車に装着
ゴールドの布がなかったのが非常に残念です🥲
良かったどうやっても上手くいかないヨレまくったシートも見えないみたい アレ無理🤣
でも埋め込みしてるとやってる感はありますねー🤣
今からドヤ顔してショボい音を撒き散らすとしますかな🤣🤣
でもねまだまだ配線とかやりかえなくちゃいかんとです
このウーファーもとりあえず交換予定
右側のごついウーファーを
付け換えです
重さは3倍くらいあんのかな? かなりの重量級ですが
せっかくセットで購入したからとりあえず付けてみらんとね
なーんでも試さな気のすまないセッカチな玉の酔っぱらい投稿です
バイバイキーン