フェアレディZのクラッチマスターシリンダー交換に関するカスタム事例
2018年07月11日 23時59分
災害支援の合間をぬってようやくレリーズの修理にかかってます。
右が対策の新品で左が外した方ですが見た目ではバネがへたってるくらいしかわかりません(´ω`)
錆びが見えますので除去します!
マスターも交換です!
省略しましたが外すのに苦労しました↓手がズタズタです。R32よりマシなんでしょうが疲れました( ̄▽ ̄;)
しかし結果的にエアー抜きしてもクラッチは生き返りませんでした↓これでクラッチホースなら確率がもっとも低いのに3分の1で外した事になります(TT)
なんでだろう↓