yu-kiさんが投稿したアオシマ文化教材社・プラモデル・改造に関するカスタム事例
2022年11月30日 01時38分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
アオシマ製のLBアヴェンタの、スカイフォージドS201ホイールを
アオシマ製ムルシエラゴのプラモデルに加工流用を早速。
リヤ用の21インチ深リムオフセットは、ハブナックルから大加工しないとさすがに収まらないし、
プラモデルで21インチをムルシエラゴに履かせると、なんか見た目のバランス悪くので、
フロント用20インチを4本使って、
リヤのリムのみ加工して、リムを削って重ねてステップリムを製作。
深さを1/3に切断加工で、
仮合わせで、とりあえずこんな感じに。
ここまでで結構大変(笑)
元々LBオーバーフェンダー用ホイールなので、フロント用もコンケイブしまくってるし、
前後とも、フロント用で作るとコンケイブのバランスが悪いけど、そこは妥協しかない(^_^;)
初めて買ってみた、ガンダムマーカーのメッキ色で、手軽にポリッシュ感を。
乾かして後日クリアイエロー重ねてクリアゴールドっぽい感じになればと思ってるけど、無事なるか?(笑)
ガンダムマーカーに、他の塗料重ねても溶けないか?やった事ないので未知数(笑)
プラモデルは忍耐との戦い(笑)
早く完成させたいと焦ると必ず失敗するから、
ゆっくり日進月歩。
まずはメッキ色を乾燥
本日はここまで。