マークIIのDIY・VVT-i不調・VVT-i不良に関するカスタム事例
2021年02月21日 22時20分
100系マークⅡツアラーV乗ってます ドリフトするようになりました^ ^ 自分の家の〔アパートね?w〕ガレージでまったりカスタムや壊したり、俗に言う素人DIYですね🥰そんでもって貧乏チューンっと言う恐ろしくやばい奴ですwww🤪最近は整備士免許持っておけばよかったなーっていつも思う。 ちょっとずつ外装ボロくなってきた😢 最近はいろんな車をやってまーすwそれにつき自分の車は全く何もできん!クソ後輩くんどもめ可愛かけん許すけど🥰
はいこんばーんわー🥺
またまた過去投稿でございやーす!
とりあえず開けてみたーって感じですね^ ^
意外と綺麗でびっくり、、オイル管理が昔からちゃんとされていた証拠ですねw
今後もしっかり維持していこうとなおのこと思いました。
前置きが長くなりましたが、今回は原因不明の鉄を叩くようなヤバい音がして〔ガンガン、カンカン、とりあえずマジヤベェ音です〕アイドリング、吹け上がり不調になってしまいました。
とりあえず原因解明のために鉄棒でエンジンの色んなところに耳をあてて聞いてみたらどーも左側のバルクヘッド側からでなんだろかー、と思い、??ってかんじでしたね。圧縮は正常、バッテリーもまだまだ大丈夫、んー、、、、わかんねぇ!!、
結果はvvtiの不調でした。
どーも1j系の持病でもあるらしく、vvtiのカムプーリーが経年劣化でいらんことしてくれるらしいです。一時的な対処法は柔らかいオイルを入れると良くなるそうです^ ^理由は書くと長くなるので書きませんwあと半端な理解なのであまりいいたくない。
こうなる原因はオイル管理らしく、スラッジのつまりや水でさびて動きが渋くなるとかなんとか、
↑これ、カムプーリーです。
とりあえずこれが原因が分かったのは治ってからなんですけどね^ ^
そんで自分場合はインタークーラーを壊して自走で帰ってきた時にエア量が大幅に変わったせいでコンピュータが変な学習をしたっぽいです。
そんで治った理由は単純でバッテリー外して15分放置して再学習させたら直りました。それでビビッときて調べたらなるほどとこんなかんじです。
結局原因はインタークーラー壊したせいで、どつぼにハマる前にわかってたやんって話なんですがね。
そんなこんなで今回は終わり!!
ついでなのでカバー綺麗綺麗にして組ました。本来ならパッキン使用不可なんですが劣化したり、オイル漏れを起こしてるわけでもなかったので再使用!貧乏麗心愚なので🎌🎌
規定トルクと順番あるのでやる方は気をつけてくださいね。あと割れやすいので手ルクレンチでも絶対強く閉めないこと!!
時間とお金が有ればエンジンフルオーバーホールしたいなー。。。出来るか出来ないかではなくやるかやらないかですからね😎😎←〔かっこつけてますが、嘘でーす車はおめもちゃだとおもってまーす🤪🤪〕
てなわけで良きカーライフをー🤤