サンバートラック
今は便利な世の中ですね(笑)昔はちまちまカッティングシートで作ってたのにねぇ(笑)今年もよろしくお願い申し上げます
エリシオン RR1
おはようございます。今日はデントリペアネタです。ダイソーの吸盤を使います。シンプルに吸着して引っ張ります。初トライには普通の吸盤が良いかも。慣れたら強力に...
3シリーズ セダン
たまたま全国交通安全週間期間に装着。108円でドア4枚分丁度良かったです。普段は見えないところですが夜間ドアを開けると目立ちます。夜間の安全対策にいかがで...
どこかで見たことがあるような。元祖の方をレビュー投稿したことがあるような。デジャーブ感がありますが、ダイソーブラブラしていたらこんなの見つけたので試してみ...
今朝のDIYはコレを使ってみました。園芸用鉢底ネットの活用です。ダイソーDIYとしては先人の皆様が実施されていて密かに人気のあるネタです。フォグランプカバ...
部屋の掃除道具保管に使っていたモノですが車に使ってみました。アイデア次第💡でいろんな使い方が出来そう。108円x2使いました。真夏以降出番が減っているパラ...
ネットで話題のコレを使ってみました。ペットボトルをカットして流用も良いのですが、コレはコンパクトに出来るので良いですね。車載しています。108円ツールです...
こんばんは🌆今夜はダイソーに寄り道してコレをゲット!ネッククッション!そのまま用途通りに使っても良いのですが、、アームレストに使います。ゴムの向きがあるの...
ダイソーのメガネコーナー👓付近に置いてあるコレを活用してみます😊こんな商品です。コレ単体でもカーナビ画面やガラスの油膜取り等に使えます。もちろんメガネ用に...
左側はダイソーのPostilaで塗ってみました。こちらの方が塗りやすいか、慣れた後だからか微妙ですが、塗る前の下地準備で決まりますね。途中の画像です。AD...
ダイソーのコレですが、安くて便利です。以下の用途に使えます。1)車内の清掃2)アルミホイールの清掃等々。税込み108円なので費用対効果も文句なしです。アル...