人気な車種のカスタム事例
メッキ撲滅カスタム事例178件
ご相談です❗️このサイドミラーウインカーのメッキが、気になって気になってて…解消にmesoを購入するつもりが、アンバーは品切れで入荷の見込みも不明の様子😂...
- thumb_up 78
- comment 10
皆様おはようございます😀昨日も遅くまで修正塗装とクリア塗装頑張ってました💪寒い日はするもんじゃ無いな😓追加で買っていた塗料使い切ってしまいました😫元々付い...
- thumb_up 88
- comment 8
以前の投稿と同じ画角で!マサさんに教えて頂いたハッピークロイツでドアモールのメッキの部分を黒くしました!◼️◼️◼️マサさん、ありがとうございました!良い感じ🥺
- thumb_up 105
- comment 2
今日はポリッシャードリルドの掃除はしょっちゅう。ホイールもすぐ汚れます。低ダストのパッドに変えたり、ガラスコーティングをすればそうゆう手間は省けていいんで...
- thumb_up 58
- comment 5
物凄く久しぶりの投稿になりますm(__)m純正ナビからKENWOODのMDV–S709に交換しました‼︎BluetoothのおかげでわざわざHDMIにiP...
- thumb_up 65
- comment 0
キャリパー塗装しましたがパンタジャッキが途中で壊れました右後だけしか出来なかったC350eは車重が重いのが難点マフラーカッターも塗装しました風が強い
- thumb_up 55
- comment 0
ラバースプレーは手軽だけど手が触れる場所には不向きだと思う。今回はマットブラックにしたけど、次回はマットブラックの上からクリア吹こう。
- thumb_up 58
- comment 0
右側のブラックアウトラバースプレーのコツがだいたいわかったやっと楽しくなってきたロワリング調整少しだけ下げる日の出ランニング
- thumb_up 66
- comment 0
日の出が最近遅くなりました。ラバースプレー。今日は左側だけ。近くで見るのは禁止ですが。後々考えればここまで養生しなくてもいいかも。日の出ランニング階段ダッシュ
- thumb_up 63
- comment 2
今日も暑いですね🥵皆さん気になっていた(そんな人誰もいないか笑)であろうメッキブラック化完結編です涼しい朝早い時間から作業開始!と言いたい所ですが、フロン...
- thumb_up 49
- comment 4
おはようございます😃朝早く目が覚めたので涼しいうちに前回の続きを画像は試しにヘッドライトにフィルムを貼ってみた時のやつです貼ったはいいものの思った以上に暗...
- thumb_up 67
- comment 2
毎日暑いですねー🥵43℃とか初めて見ましたよ…見ただけで死ねますね🤮そんな暑い日に仕事なんてやってられないので休みを取り午前中は奥さんと佐野アウトレットへ...
- thumb_up 59
- comment 4
メッキ撲滅運動🙄笑ラバースプレーぢゃなくしっかり色付け🙄脱脂→ミッチャクロン→マットブラック3回→マットクリアーちょいムッシュムラムラが気になる💦近くで見...
- thumb_up 222
- comment 20
メッキ撲滅!!afterAmazonで買ったHAPPYKREUZテープ式カーラッピングフィルムをドアモールに貼りました。beforeなんでここがメッキなん...
- thumb_up 122
- comment 5
グリル下のメッキ部分をやっと全部ブラックに出来ました💪ヘッドライト用のスモークフィルムを地道に貼りましたが、フィルム難しいのでもうやりたくない😑難しすぎて...
- thumb_up 62
- comment 0
純正✊進化後🤟純正✊(スタッドレス履いてるけど)進化後🤟純正✊進化後🤟たぶんこれで終わりです…😮💨(休憩?!)(ボンネットラッピングはやりたい…)あとは...
- thumb_up 72
- comment 0
おはようございます😃さてここ数日の弄りを、、、納車時から気になっていたリアナンバー周り。裏側が丸見え😅ナンバーフレーム付けてない方だと結構気になる。隙間か...
- thumb_up 145
- comment 13
何度も似たような写真すみません🙇♂️窓開けっ放しだった笑ウィンドウトリムのメッキどうにかしたいのですが後ろのくの字のとこどうしよう…フィルムがいいのかな🤔
- thumb_up 83
- comment 3
内装黒化用に以前買ったカーボンシートが余っていたので、お尻のエンブレム下のメッキを撲滅してみました。1時間かからないくらいでできました。虫除けスプレーはし...
- thumb_up 75
- comment 3
私事ですが…昨日6月18日は私の誕生日でした…😂40歳になりました…アラフォーって奴❓️(笑)昭和56年1981年6月18日です(笑)↑誰も聞いてない(笑...
- thumb_up 78
- comment 34
フロントグリルを加工してて、やっと形になってきた。あとはガッチリくっつけて装着するだけ。メッキ枠を無くしただけでも価値があります(゚ー゚)(。_。)
- thumb_up 96
- comment 4
CTの皆様、こんにちは😃今回はずっと気になっていたサイドウインドウ下のメッキをカーボンシートで撲滅しました❗️なんだかボディーサイドが締まって見えて良い感...
- thumb_up 87
- comment 8
今日はお休みもらって、弄ってます😎リアのホイールが少し薄かったので、上塗りしました👌ずっと気になっていたメッキのココをラッピングしました。近くで見なければ...
- thumb_up 90
- comment 0