人気な車種のカスタム事例
ステイホームカスタム事例3,733件
どーもこんにちは😆先程書いた豆腐屋です🤣だって暇なんだもん😗🎵コレ放置するのが許せず🥺外に出るのがめんどくせー‼️でもお給料出たのでやりました、徒歩で‼️...
- thumb_up 60
- comment 0
どーもこんにちは😆テイクアウト始められてるお店❗️結構ありますがアタクシも利用予定ありです😍協力…というより限られた制限(自粛)の中でどーやってストレス溜...
- thumb_up 55
- comment 0
大事な大事なお給料を叩いてついに購入🕺DIYし放題(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァフロント側は入らんけどね(´-ε-`)さっそくリアの車高下げ入ります🙋🏻♂️
- thumb_up 50
- comment 0
CARTUNE&Teams'Lowgunの皆さんおはようございます😃毎日!仕事が忙しく😭三密&接触8割減出来ません😱これから!5月の連休になります今年は、...
- thumb_up 323
- comment 16
水曜、木曜と休んでいたせいか、金曜日の仕事でどっと疲れが出て夜11時過ぎに強烈な眠気に襲われ気が付いたらこの時間(笑)来週も水曜、木曜とお休みですが、外出...
- thumb_up 355
- comment 7
オフ会やミーティングが普通に開催できる自粛要請の無い世の中に少しでも早く戻るように、今はとにかく不要不急の外出は控えましょう。
- thumb_up 159
- comment 7
お久しぶり投稿します。この前言ってた、マフラーとナット交換しました。まずは、マフラーですが、柿本マフラーは音の問題&お金の問題もあり断念😔なので、音もお金...
- thumb_up 170
- comment 20
有休取得…ステイホーム(≧∇≦)過去写真📸加工で時間つぶしますか!描画風アプリ発見⸜(*॑꒳॑*)⸝♪せめて笑顔だけは忘れず😊頑張って行きませんか!
- thumb_up 138
- comment 2
RFMフェンダー着弾したみたいです😃色々と見に行ったらり、部品を運びたいのですが持病&自粛で行く度胸が無いですが😭焦るけどここはグッと堪えてステイホーム🏠...
- thumb_up 172
- comment 24
おはようございます♪今日は出勤日です☆車は不動車のまま放置状態(笑)なので過去の写真です😅千葉フォルニアまた行きたいです🌴🌊😆コロナ早く終息してほしいです...
- thumb_up 114
- comment 4
糖尿と喫煙してる俺はコロナ移れば即死亡ってこともあり遠出せずにハママツんところで暇つぶしがてらにプチイジリ😊注文してた370mmリアローターが着弾したんで...
- thumb_up 217
- comment 54
コロナ影響で外出も出来ないので相変わらず自宅でできる作業で我慢です。「作業」と言うのもおこがましいですね。ゼンマイを貼っただけ。マグネットを使用してるので...
- thumb_up 225
- comment 12
ステイホーム🏠ドライブ好きには辛い毎日ですが家族を守る為にもグッと我慢!とある日の朝焼け…明けない夜はないと信じて頑張りましょう♪なんかはじめての車なんて...
- thumb_up 203
- comment 10
コロナ影響で新しいネタも無いので、まだ紹介していないであろう車ネタを探してご紹介♪今回は「レース塗装」したルーフを。図柄は見ての通り、花柄のカーテンです。...
- thumb_up 202
- comment 10
「お家にいよう🏠」と言う事で、自宅で出来る作業を。セリアで買った安っぽい電飾を分解し、カーテシ連動で光るようにしました。当然ですが、ドアが「OPEN」する...
- thumb_up 197
- comment 0
コロナの影響は世界規模。アメリカも大変なので応援します🇺🇸2018年夏のSBM大阪に参加した時に、会場の雑貨屋で買ったクルマ用の星条旗です。🇺🇸カーチュー...
- thumb_up 203
- comment 4
エンジンオイル・エレメント交換しました。オイル上抜き、レベルゲージからオイル抜けすぎか、5.4リットルほどでした。いつものエレメント76ガードルQLT(E...
- thumb_up 235
- comment 4
*最近の過去写真です\_(・ω・`)おはようございます🌞皆さん、体調は大丈夫ですか?自粛要請でてるにも関わらず危機感を持たずに大人しく出来ない人もいるせい...
- thumb_up 170
- comment 38
折角、今週から人間的な生活に戻り、週一で休みも取れるようになったのに・・・まさかの外出自粛😱神様👼、私になんの試練ですか?😨家飲み、しまくるしかない🍺🍺🍺...
- thumb_up 134
- comment 15