人気な車種のカスタム事例
サイドブレーキレバーカスタム事例27件
サイドブレーキレバー延長化はここらがベスポジかな。笑笑まあ、こんな感じですwww何が良いかと問われれば、普段アームレストになるんだな。笑笑
- thumb_up 90
- comment 0
サイドブレーキノブの位置よwww何気に最適ポジションはここら辺だったりする。笑笑ノーマル画後方にオフセットされてるので、フルバケなら尚更引きにくいよね。。。
- thumb_up 93
- comment 0
サイドブレーキレバーをポリッシュ加工。毎日触れるところだから、しっとり感を演出wwwTOMSロゴは今回残しましたが、飽きたらロゴ消してポリッシュ予定。グリ...
- thumb_up 89
- comment 6
みんカラで「染めればいい」なんて記事を鵜呑みにしたら、仕上がりがいまいちだったので、結局ステッチを編み直す事に。シフトブーツは染める方法もありだと思います...
- thumb_up 69
- comment 5
半年くらい前に気付いて、ずっと疑問だったのですが。。。NDロードスターの運転席の脇にある、マジックテープで塞がれた部分。手探りで内部を探ってみると、何やら...
- thumb_up 64
- comment 0
こんばんは。ネタはあれどもクルマの写真を撮ってないので先日のボツ画でお茶濁しです。1日休むと取り戻すのに3日掛かる。とよく聞きますが・・・壊れてしまったM...
- thumb_up 82
- comment 24
昨日のSKYLINE☺️✨またまたイメチェンしました!🤔サイドブレーキレバーのグリップをカーボン化!🎵去年のGWに入手しましたが作業に踏み切れず🤔というの...
- thumb_up 402
- comment 18
できた。15mm延長サイドブレーキバー&ボタンアルマイト無しのサンドブラスト、むしろ良い。ボタンも無駄にこだわって凹みあり。まるで純正右が純正、左が作った...
- thumb_up 92
- comment 8
サイドブレーキを延長すれば、更にリアロックしやすいよね。15mm延長。形状確認でプラ製です。いいじゃん、いいじゃん!デッド在庫の予感しかしないけど、アルミ...
- thumb_up 95
- comment 0
アルテッツァの左ハンドル用サイドブレーキレバーに交換したので、内装が付きません。左ハンドル用の内装は中古で6万前後の取引相場と手が出ないので、右ハンドル用...
- thumb_up 61
- comment 0
4月25日部品購入記録〜サイドブレーキレバー本革化計画^^部品名パーキングブレーキレバー(ブラック)購入額5643円TX-L以上に標準装備の本革サイドブレ...
- thumb_up 118
- comment 2
皆さんこんにちは。高低差は昂りますね😎駅前立体駐車場の、この捩れてる感じが好きです。今週は送迎では無く付き添いでしたので、雨を避けられる立駐にしました。(...
- thumb_up 81
- comment 15
皆さんこんばんは。隠されているものを暴きたくなるのは人の性というものです。この下はどうなっているのかなぁ?ԅ(ิټิԅ)グヘヘヘという訳でズル剥き。YE...
- thumb_up 72
- comment 22
取れてしまいました😅先日Dに行った理由がコレです💦ツメと、先端の引っかかる部分が割れていました😅この車種は、構造が特殊ですね🤔新品になったので、表面サラサ...
- thumb_up 130
- comment 13
サイドブレーキレバー4態😏(画5枚)素(ノーマル)の状態、のっぺりで細工も何もない。ある意味潔すぎるwSTEP1赤ストライプ入りのブーツを根元に履かせまし...
- thumb_up 117
- comment 4
MSのサイドブレーキです。純正と並べてみました。取り付けは、サイドブレーキレバーに付いているワイヤーをはずして、3本のボルトをはずすだけ。で、交換出来るの...
- thumb_up 54
- comment 0
サイドブレーキレバー自作で延長してみました。シフトチェンジの邪魔にならず良い感じに収まりました!ステーをずらせばちゃんとロックも出来る優れもの笑
- thumb_up 35
- comment 0
サイドブレーキレバーのスポンジにも飽きてきたので、2年程眠っていたこいつを休みに着けようと思います❗レバーを剥き出しにした上で、このグリップの径が細いので...
- thumb_up 55
- comment 0
カーボンとパンチ革のサイドブレーキレバー😁いつもはこっち側からしか見ないから、気にならなかった(気づかなかった)けど…助手席側、だいぶんとヘタってる😰リベ...
- thumb_up 54
- comment 0