人気な車種のカスタム事例
ドラレコ取付カスタム事例2,236件
花粉がひどいよくしゃみと鼻がとまらない👃🥹新しいドラレコつけにグランテラス筑西にきましたドラレコもカロッツェリアにしましたよ👌さてこのあと、、、リアビュー...
- thumb_up 137
- comment 0
今日は、るー号の解体式…?ではなくw(この姿初めて見た👀)きりちゃんに頼んで頼んでやっと…!……って、(-ω-;)アレ?ryou君が!フォグを付けに?出張...
- thumb_up 108
- comment 28
今日は作業依頼を受けて(?)、少し出張へ笑るーちゃんのジーノです笑バンパーバラして…ジーノさんのフォグを復活させましたd(˙꒳˙*)そして、ドラレコも取...
- thumb_up 86
- comment 8
洗車後にドラレコを取付けました😊ワゴンRからのお下がりです😅Aピラーカバーを外して😃電源は定番のヒューズボックスから😃とりあえず取付けだけは済ませたので、...
- thumb_up 80
- comment 0
前の安い中華ドラレコがぶっ壊れ半年ほどドラレコ無し状態やったのですが、さすがにそろそろ付けないとなと思いコムテックのドラレコを取り付けました!国産のものは...
- thumb_up 111
- comment 0
ISC手放そうか悩みつづけ早1年。AUTOVOXのV5Proという純正バックミラーと交換するタイプのバックミラー型ドラレコを取り付けました。ヴァンガードも...
- thumb_up 36
- comment 7
以前壊れたドラレコの代わりに、ミラー型をAmazonで買ったんですが、幅が大きすぎてEyeSightのカメラに干渉するため、取り付けを断念。よくわからない...
- thumb_up 105
- comment 15
CDTVの90年代フェスを見ながらラルクのDIVETOBLUEを熱唱🎤してたら娘に口を塞がれちゃったにゃきのっちです🤣彼女もラルクが好きなので来月は一緒に...
- thumb_up 167
- comment 25
TTロードスター乗りの先輩方、教えてください。純正ドラレコの配線が鬱陶しくて、別のものに変えようと思っているのですが、Aピラーとフロントウィンドウの上のカ...
- thumb_up 49
- comment 1
今日は晴れたり、小雨だったり…何とも言えない天気ですが、せっかくなので作業してみます。先日同様にインパネ外し、グローブボックス外し納車したてホヤホヤですが...
- thumb_up 90
- comment 0
こんばんは🌆久しぶりの投稿です。DADのジュースホルダー車内清掃中に壊してしまいました😱がっかりしながら外しました😭どうしても必要だったので、急遽購入!で...
- thumb_up 82
- comment 0
安いドラレコあったので、アップガレージにて購入取り付けはジャバラ部分は悪戦苦闘…ガラスに両面テープで固定してましたが、後方がみにくいのもあってハイマウント...
- thumb_up 42
- comment 0
特に意味の無いサムネですが今日もいじいじしましたので投稿してみます。まずナビをいじってみました。CarPlayが使える。。CarPlayって指定された音楽...
- thumb_up 100
- comment 4
テールのお題です!純正をから割してヘッドライト同様にイカリング4連入れてます。で、最近スモーク塗装しました。シーリングが雑なのとウインカー見にくい問題直す...
- thumb_up 98
- comment 7
人生で初めてドラレコ付けました😆※写真は取り付け途中の物前後対応の物を入手したのですが、そもそもHZ34の後ろなんてつける場所がない…ならばメインカメラの...
- thumb_up 62
- comment 0
カーチューンの皆様こんばんは。まだ冬眠しておりますが、ぼちぼち起きようとしてます。ヴェルファイアに乗り換えもう2ヶ月が経とうとしてますが気になった所は変え...
- thumb_up 89
- comment 2
皆様こんばんは\(^▽^)/!お疲れ様です😊本日2月9日、朝イチから知り合いの家でドラレコを取り付けしてました😇(ドラレコの写真はバタバタして撮れませんで...
- thumb_up 118
- comment 2
やれる時にクルマ弄りしとかないと多分暫くやれないって事で…デジタルインナーミラードラレコ取付!純正ナビ死亡の為ディスプレイオーディオへ交換!白い幽霊みたい...
- thumb_up 63
- comment 3
仮眠してから昼間の使用感の確認見え方が若干斜めだったのは見慣れたら違和感無くなったモニターの主張が強くて普段よりチラチラ見ちゃうのがちょと危ない配線処理も...
- thumb_up 48
- comment 0
今や必須のドラレコをやっと取り付けました。青空ガレージだと凍えるので深夜帯の地下駐車場で。20代に乗ってたJA11は内装なんて無いような物だったのでちゃん...
- thumb_up 47
- comment 0
昨日は出張のため高速道路を使ったので、塩カルまみれのジーノを洗車しました✨加えてエイトのお下がりのドラレコを装着🔧無くても良いかと思ってましたが、もしもの...
- thumb_up 68
- comment 4
ドラレコ!ハブベアリング、スタビ、タイロッド、ピットマン、ステアリングギアボックス、ボールジョイント交換!次はナビが付きます😝
- thumb_up 64
- comment 0
友達のスバルXVに取り付けてあげました😁作業写真はありませんが😅オートバックスで安売りしてて24,000円で購入できてラッキーでした😆アルトに付ける用も買...
- thumb_up 43
- comment 0
あけましておめでとうございます新年早々仕事でバタバタしていますレガシィくんプチ弄りです元々付いていたドラレコが、カクカクしていて、SDカード交換したりしま...
- thumb_up 56
- comment 0
2023年初投稿今年も宜しくお願いします。オー○バックスの初売り福袋でドラレコを買いました。ドラレコ付ける、欲しいとずっと言っててドラレコ付ける詐欺になっ...
- thumb_up 122
- comment 18
みなさんこんにちは〜実はフォグのHIDが片側お亡くなりになられましたので、、SABで探してきました〜その前の週には??バラバラです😅ナビとバックカメラもお...
- thumb_up 96
- comment 8
年末頃からドラレコがフリーズしていたので、ドラレコ交換しました‼︎もともと付いてたのが約10年前の物だったので、新しいドラレコの画質に驚き‼︎夜も綺麗に撮...
- thumb_up 89
- comment 0
車買ったら今どきはドラレコ!ゼロクラウンの感覚でサクサクできました!ウェザーストリップ内に内張り剥がしは使いませーん。子供の粘土のヘラ!
- thumb_up 41
- comment 0
新年からドラレコ配線作業リヤハッチの左側防水ゴムってこんな感じで取り付けてあるでいいでしょうか引っぺがしたあと、正規の位置がわからなくなりました
- thumb_up 59
- comment 3