人気な車種のカスタム事例
カプチーノカスタム事例4,274件
今日はアルミ縞板でフットレストとペダルと足元に縞板貼ってみました。クオリティは悪いですがこれで操作しやすくなる事を願います3ミリアルミ縞板カットと曲げ
- thumb_up 83
- comment 0
いつものマークIIとカプチーノのマーブルビーチへ遊びに行きました。故障してたリアスピーカーの光るユニットを外してLEDテープを装着、無事復活しました。
- thumb_up 37
- comment 0
カプチーノ、エリートスペシャルのヘッドライト内メッキをどうにかしたいけど殻割りできるのかな?熱してもびくともしない💦プロジェクターのレンズも白濁りしてるぽ...
- thumb_up 69
- comment 0
11月19日(日)、LINE電話。『ん❔やっとさんから❔』『12月3日に大分スポーツ公園でイベントあるんで行きます』と連絡があり会社の後輩を連れて合流する...
- thumb_up 112
- comment 14
令和5年最後はラーメン食い倒れツーリングだそ〜…って事で、一路「鍋焼きラーメン」の高知県須崎市へ。とりあえず1軒目は「ばさら」さんで、定番の鍋焼きラーメン...
- thumb_up 283
- comment 2
NKERacing爆誕秘話。ミニマムcarミィーティングで、遊さんが声をかけて頂いた際に丁稚が「レーシングチームみたいな事をしています」と私が、このステッ...
- thumb_up 100
- comment 4
おはようございます😊日曜日に千葉県の楽々Gardenにて開催されたミニマムcarミーティングの様子です✨カプチーノの方が多めでした😲ボディ形状と見た目のお...
- thumb_up 99
- comment 4
本日無事に車検完了しました(^^ゞ事前整備で診てもらって問題なしです。昨日生憎の天気で汚れたので洗車してから持ち込みました。こちらのお店は丁寧にクルマを扱...
- thumb_up 99
- comment 5
ミニマムcarミィーティングに参加された方々、主催者の皆様お疲れ様でした🙇とても充実した1日で楽しかったです😃記念品、じゃんけん大会で頂いた景品、キーホル...
- thumb_up 112
- comment 8
ミニマムcarミーティングに参加してきました(*^^*)楽しくお話できて有意義な一日でした\(^o^)/参加した皆様、主催者様、スタッフの皆様、寒い中☀お...
- thumb_up 95
- comment 6
こんばんは。ホイール履き替えました!イタリアのBWAスポーツのホイールで、14インチ/6J/+38です。タイヤは購入時からついてた155/65/14なので...
- thumb_up 107
- comment 11
先週末の府内クラシックモーターショー2023に今年もスタッフとして主に誘導と警備そして午後からの枠でカプチーノを展示させて貰いました屋根下駐車なのですがシ...
- thumb_up 81
- comment 1
快晴の水曜日、常連客の一人が来店。コーヒードリップして歓談。さて、何のフロントホイールとタイヤとブレーキでしょう?直径400mmのセラミックローター!リア...
- thumb_up 76
- comment 0
カプチーノの日ということで☺️この間、ツインサーキットへ行ってきました。またまた急な誘いに乗っかってくれたお友達、いつもありがとう🙏午前のフリー走行に行っ...
- thumb_up 118
- comment 16
こんぱんは🌙今日11月21日は「カプチーノの日」!と、皆様おっしゃられてるので便乗します!笑仕事帰りにパシャっとしました。しばらく洗車できておらず、ホコリ...
- thumb_up 94
- comment 4
久しぶりの投稿ですフォロワーさんに教えて頂いて制作したポジションランプ移設、B・CAP製ボンネットスポイラー、テイクオフサイドステップを付けて仕様変更しました!
- thumb_up 97
- comment 2
いつも使うガソリンスタンドでパシャり。先週の木曜日にカプチ入院したのを、修理終わったと言うことで引き取って給油しました。サイド引いてないのにブレーキ警告灯...
- thumb_up 119
- comment 2
昨日は早起きして、サーキットへ行ってきました。偶然三台の並び☺️両脇のマシンはかっこいい上に速く、運転手も凄い!かっこいいマシンを前から📸久々の走行は、コ...
- thumb_up 112
- comment 27
皆さん助けて下さい!ガラス交換してもらったのですが、このようにガラス上部の両端が浮いてしまいました。はい、助手席側も同じように。で、問題はそこだけではなく...
- thumb_up 64
- comment 7
コイツについてはほぼこの状態で一目惚れだったので、きっかけとして言うのであれば前オーナーさんの趣味の良さですねボディカラーとホイールのマッチング、フロント...
- thumb_up 105
- comment 6
今の仕様になったのは▪️▪️▪️ズバリキズ隠し(笑)ステッカー貼りだしたら止まらず、このようになりました(笑)大分ステッカーもヘタってきたので、次の仕様を...
- thumb_up 111
- comment 12
限定のエアスペンサーのディフューザーに今はウッディムスクを入れて使ってますルームミラーをモナコミラーの小さい方に交換しましたリアルカーボンがいい感じです
- thumb_up 61
- comment 2