人気な車種のカスタム事例
nismoカスタム事例1,537件
月曜日のSKYLINE😃✨マッ缶で一休み☕️⭕️⭕️SKYLINE⭕️⭕️🔥🐽島屋さんに立ち寄って帰宅です🎵(車高短乗り入れ不可⚠️)ここから小ネタです🎵...
- thumb_up 424
- comment 10
bnr32復活しました🎉nismoのインタークーラーになりました✌️厚すぎて存在感がすごい!!ロゴ見せたいしナンバー移設を検討中…でも、このチラ見せもいい感じ🤔
- thumb_up 124
- comment 0
37の日らしいので投稿!愛車を洗車。まだまだskylineGT-Rnismoまでの道のりはあるが、(なるべく金をかけずに)徐々に変化させていく楽しみを満喫...
- thumb_up 80
- comment 3
寒いので((+_+))暖色系の壁面と花によるシナジー効果?にて季節の先取りを体現してみました。GTーTURBO身勝手なグレードを設けていました(ノ_<。)...
- thumb_up 250
- comment 14
皆様こんにちは!この前仕事終わりに撮影してもらった写真の投稿とプチカスタム報告です〜一眼レフで撮影してもらいましたが感動の一言でした!普段iPhoneで撮...
- thumb_up 71
- comment 0
知らなかった!今のノーマルオイルキャップはラチェットタイプじゃないのね!?nismoオイルフィラーキャップ(ラチェットタイプ)のロゴに色付けして交換。これ...
- thumb_up 36
- comment 2
nismoがR34用にドアハンドルプロテクターを発売してくれたので、早速購入してみました!beforeafter乗るときにnismoのロゴが見えるようにな...
- thumb_up 105
- comment 4
サイドウインカーをnismoのスモークタイプに交換しました!34の後期は26100-RNS51です。右に力を入れながら引っ張って外します。元々付いてたほう...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は気温も高めなので、ステッカー貼り替えしました。たくさん作ったのですが、いくつか、アプリケーションシートが上手くいかずに失敗しましたが、概ね想像通りの...
- thumb_up 48
- comment 0
カッティングプロッターでチマチマステッカー作りインクジェット用ステッカーシートカーボンシートカッティングシート。切文字のカス取りって難しくて面倒なものです...
- thumb_up 47
- comment 2
皆さんお久しぶりですー☺️最近は仕事が忙しすぎて全然車の投稿ができてませぬー😱もぉちょいで給料日やからとりあえずホイールほしいなぁ🤩ボチボチやっていこうと...
- thumb_up 101
- comment 9
やっと装着しました。FRPバンパーなんで純正よりはチリが気になりますがまぁこのくらいならokでしょうレベルまでは調整できました今から軽く磨いて完成って感じ...
- thumb_up 139
- comment 2
今年のR'sミーティングはどうなるのでしょうか❓❓また皆さんとお会いしたいです😀画像は去年のR'sの時です😀(頂き物です)✨
- thumb_up 401
- comment 6
年末に一眼レフを購入してめっちゃハマってます😍かっこよすぎてニヤケます😂カメ活楽しいですね📸青青青青青青青青青青青青もっと青くしていくつもりです☺️青しか...
- thumb_up 110
- comment 4
皆さまお疲れ様です!ネイルが得意な嫁ちゃんに発注していた商品が本日納品されました!!〜なんな号NOTEnismoイメージネイル〜こちらは制作風景〜グリル、...
- thumb_up 71
- comment 8
午後はDラー...からの...🚗(画14枚)Dラーに発注お願いしてたnismoのタイヤバッグを受け取りに。ついでに、このクルマ3度目の発電エンジンオイル交...
- thumb_up 119
- comment 6
カメラに手を出したので、車を撮ってみました。まあまあ良い感じに写るアントラーズステッカーが意外に小さいiPhone7のポンコツカメラとは大違い
- thumb_up 76
- comment 0
やっぱこの180sxはめっちゃカッコいい😍けど横に並ぶと自分の車がカッコよくなさすぎて嫌になる。でもなんとなーく写真の撮り方がわかったよーなそうでも無いよ...
- thumb_up 161
- comment 0
クォーターウィンドウの油膜除去してる途中でステッカー邪魔なことに気づいて剥がしたんだけど、ダイソーのスクレーパーめっちゃ強かった😏ちなみに樹脂ヘラでは全く...
- thumb_up 108
- comment 4