人気な車種のカスタム事例
登山カスタム事例828件
【車で登山】ご無沙汰しております。cartuneを開くことが久しぶりです。この4ヶ月でいろいろありました(笑)2月から異動したと思えば、4月には別の勤務地...
- thumb_up 69
- comment 7
今日は山登りですが、天気はぐずついてます。まだ雪がかなり残ってて、登りにくい。縦走するはずが、天気が悪すぎて富良野岳だけ登って下山!死にたくないので、無茶...
- thumb_up 31
- comment 0
塩谷丸山登山口駐車場にて。かなり分かりづらい場所にあります。薄曇りでしたが、なんとか海が見えました。帰りは柿崎商店でいとこ丼(シャケとイクラ)を食べました...
- thumb_up 45
- comment 0
今日はクルマとは全く関係ない内容です!福島県にあります磐梯山へ登山してきました👍温泉宿跡地ここは硫黄の匂いがすごくします!水を触ると熱い😅入るには熱すぎる...
- thumb_up 139
- comment 4
皆様おはよう御座います☀今日は筑波山に登山に来ました🚶登る前に朝日へ久々です😏よい天気☀一応立ち寄る。コレが若さか・・トルクが違うわ😒人体重量はやっぱ大事...
- thumb_up 89
- comment 16
ご無沙汰です!少し解禁?なので都内をドライブ✨奥多摩でキープディスタンスしながら山登り🚗雨降ってきてるけど、いい感じの雰囲気😍花なんかと撮っちゃったりして...
- thumb_up 109
- comment 37
志賀高原ドライブしてきましたー!ついでに登山して大沼池ってゆーところに行ってカメラじゃ伝わらない綺麗さぜひみなさんも行ってみてください👍
- thumb_up 54
- comment 9
ポロピナイ展望駐車場にて天気は快晴☀️風不死岳登山口にて風もそんなになく、ロケーションは最高でした。下山中にタケノコを取りながら下山!しかし喜んだのも束の...
- thumb_up 46
- comment 0
ポロピナイ展望駐車場が閉鎖中なので、路肩に駐車。天気もよく絶景でした。朝早いので、誰もいませんでした。貸し切り状態!朝早く峠を走っていたからか、ランエボ2...
- thumb_up 49
- comment 0
銭函天狗山の登山口駐車場にて。下山後は厚田の駐車場で昼食。もちろんコンビニに行くことなく、弁当持参。食後のコーヒー飲んで、帰宅。カントリーサイン(当別)
- thumb_up 45
- comment 0
おはようございます。鎮魂大山です。可愛がってた鳥取出身のツレが34歳で癌で先月死にました。死ぬ前に大山の雪食わしてやりたかったなソイツの地元の山登り午前1...
- thumb_up 161
- comment 18
おはようございますdeath一枚目はシーズンオフの奥大山スキー場駐車場で車スキーを楽しみました蒜山高原にB級臭しかしないテーマパークありましたひるぜんは避...
- thumb_up 159
- comment 23
今日は全塗装なんかでお世話になっている先輩と多良岳に登山に行きましたちなみに登山は昨晩突然決まったので、全く登山グッズとか持っておらずとりあえず動きやすい...
- thumb_up 55
- comment 0
何とか無事に下山しました。初っぱなから道を間違えたり、転んだりしましたが大丈夫です。ロープがあったり、崖っぷちもあり思ったよりも大変でした大沼見えます何人...
- thumb_up 44
- comment 2
登山の前にちと散策。来たときはおじさん1人とロードバイク2人がいました。久しぶりに来ましたが良いとこですねやはり今年は雪が少ないそうですこっから登るルート...
- thumb_up 52
- comment 0
おはようございます。今日はソロ登山&ソロキャンプをしに行きます。場所は桐生にある利平茶屋森林公園です。登ると赤城山の赤城公園に着くそうです。夜下山の報告が...
- thumb_up 42
- comment 2