人気な車種のカスタム事例
AE86カローラレビンカスタム事例658件
昨日のハチフェス。フォローワーさんに撮ってもらった画像。自分は他人の車撮って我がの車撮らず。朝は普通にエンジンかかってたのに。一本目ピットロードに並んでエ...
- thumb_up 87
- comment 13
ae86フェスティバル不完全燃焼でした。この車両でまともなエンジン、ミッション初めてやったのにタイヤの皮むきだけで終わりました。1走行目プラグコードのキャ...
- thumb_up 63
- comment 0
暑い中、短時間でしたがプチミお疲れ様でしたぁ😊次は走り行きましょね😆オイル10w50にしたら、この暑さでもたれなくていい感じでした!アルミもそれぞれ!帰っ...
- thumb_up 112
- comment 6
ハチロクと言えば3ドアトレノ‼️って言う人は多いですよね。でも、発売当時から乗ってる人は2ドアレビンが好きって言う人も多いです。自分もまさにそう。自分は3...
- thumb_up 90
- comment 23
足回りリフレッシュパーツ。10年?振りにフルブッシュ交換する際に、ステアリングヨーク、タイロッド、ラックエンド、ラックブーツも纏めて交換します。そうそう、...
- thumb_up 87
- comment 0
リフレッシュパーツ。年末に全部交換します^_^。フロントガラス周りのモールワイパーアームガラスランガラス周りのストリップドア内張の中のビニールドアヒンジク...
- thumb_up 80
- comment 2
燃料ポンプを交換してから10数年。まだ大丈夫とは思いますが、突然死も嫌なので交換の準備。ついでに、ブラケット、ホース、燃料フィルター、燃料ゲージも変えます...
- thumb_up 77
- comment 8
2021•7•29写真が少し貯まってきたので、久しぶりの投稿!7/19に日光ツーリングに参加してきました。ハイパワー車の中に紛れてるうさぎ🐰大笹牧場にて!...
- thumb_up 159
- comment 16
自宅に帰れてないので、過去picです。四国は香川県の丸亀港に停泊中です。ネットから拝借。パワーシティ丸亀さんの敷地内のアストロさんに暇つぶし来店。当てもな...
- thumb_up 180
- comment 4
しばらく板金に出していてやっと復活しました!(実は事故してしまいました)笑ワタナベホイール買っていたのでついでにつけてみました!やっと形にはなってきたかな...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は天気が良く洗車しました😉ワークスベルの延長ボスも入れて。気持ちが良いが熱中症になりそうな暑さ💦水分補給しながら皆さんも気をつけて下さい。
- thumb_up 92
- comment 0
14インチのSドライブより、13インチのタイプDの方が乗り味が86に合っている様です😉アドバンホイールにアドバンタイヤが定番👍ワタナベも気に入ってますが、...
- thumb_up 60
- comment 6
ようやく晴れたのでホイール交換とタイヤインプレッション😉185-60-13のサイズで1インチ丁度ダウンした感じですね🚗元は185-60-14。走りに軽さを...
- thumb_up 94
- comment 2
Instagramに先にあげてしまいましたが、噂のマジカルヒューズ😉ノーマルエンジンの方には、効果が体感出来ますね🙆♂️エアコン使用時の5速低回転からの...
- thumb_up 75
- comment 2
久しぶりにリア周りを全部撤去。シートも運転席のみのサーキット仕様。ルーフ修理も、やり易いと思います👍クォーターガラス周り。やっぱり錆が出てる💦。コイツも修...
- thumb_up 89
- comment 2
ルーフの継ぎ目が錆てるのかなぁ⁉️しかし、よく見ると、いろんな場所が傷んでる💦💦ハチロクに限らず旧車乗りの心が折れるのはボディが朽ちていく事😅
- thumb_up 80
- comment 0
NSR50パワーアップのために後輩に託します(笑)ビッグキャブレター、ボアアップキット、カーボンリードバルブ、ハイスロ!次の休みが楽しみ(^_^)ノ水切り...
- thumb_up 164
- comment 14
たまには投稿しないと死んでると思われるので...先月のGWに地元に帰ったときの写真です。友人のビートと並べたら、親子のサイズ感笑別の友人のレビンともやっと...
- thumb_up 104
- comment 6
ようやくSHORAIバッテリーを装着😉約8.3キロから。約1.9キロに🙆♂️約2000rpm〜3000rpm間の実用回転域が軽く回る様になりました😉86...
- thumb_up 83
- comment 8
ガンメタの何がいいかって、汚れが目立たない、手入れが楽ってこと。TE37の記念モデルはブロンズと白が出るんだっけ⁉️無精な自分はワンカラーのガンメタが再販...
- thumb_up 95
- comment 2
遂にエンジン下ろしました笑全バラでございます回らない主な原因はピストンピンが錆びて固着してたようです💦ルーセン吹きたくってしばらくしたら回ったのでばらさず...
- thumb_up 35
- comment 2
今回は気になるホイール。86GTVと当時のクラウンのイメージ。笑本物のトスコは今、いくらするのだろうか。当時セダン系のイケイケな感じ。笑少し新しくなります...
- thumb_up 52
- comment 3
こちらは私のハチロクじゃないですが、レストア済みのめちゃくちゃキレイなレビンの3ドアです😊至るところに手が入っており、内装も極上❗売り物ではないのですが、...
- thumb_up 357
- comment 4