人気な車種のカスタム事例
HELIXカスタム事例377件
ブルートゥース卒業計画🤣とりあえずFX取り付けて聴いてみた(笑)あらま❗良いぢゃないでも今のままのプロセッサー調整ぢゃダメ🙅っすね🤣🤣🤣こりゃまた最初から...
- thumb_up 85
- comment 12
生存報告🤣ご無沙汰しています😅仕事忙しくて、見る専門してます。毎日暑くて暑くて溶けますね🫠夏季休暇までもう少し🤭チラッ🫣🫣🫣comingsoon😎✨✨✨ー...
- thumb_up 88
- comment 8
ウマ娘の推しはプロフィール画像の通り「トウカイテイオー」です🐎その影響で、画像のようにピラーの三角窓にウマ娘のウォッカのマスコット2人をインストールしてい...
- thumb_up 89
- comment 0
装着してもらってから、1週間経ってませんがこのaudisonのB-conが凄いなぁと思い投稿🔈HELIXcontrollerでMODEを変えるだけでAT-...
- thumb_up 84
- comment 12
ついにUSBオンリーの生活からBluetoothが使えるようになりました♪ハイレゾ対応〜♪ちょっと汚いですけど(´Д`)y━・~~MODE切り替えで簡単に...
- thumb_up 63
- comment 0
カーオーディオ施工迄あと2日・・・・九州男児主催迄あと9日・・・・(´Д`)y━・~~前日夜間は都筑會の定例会なのでそちらから現地近くの道の駅に向かいます...
- thumb_up 112
- comment 7
気付いてはいたのですが2023年からついにHELIXCシリーズ(旧competition)がカタログ落ちをしてしまった💦2022年にはスコーカーがカタログ...
- thumb_up 74
- comment 0
audio-technicaAT-HRP5前のクルマから換算して、かれこれ3年以上使用DIN企画のデッキが使用できないことが要因で使ってる商品です。⭕️A...
- thumb_up 70
- comment 2
昨日は修理に出していたDSPPROMK2を回収しにプラスオンへ。メーカーでテストしても特に異常が起きなかったそうで…あんなにバッツリ電源落ちてたのに…とり...
- thumb_up 84
- comment 0
お題「カーオーディオ紹介」有難いお題だけど、ここ最近の投稿と被る😆💦フィエスタのカーオーディオの現在のシステム価格は「67万円」で完全なショップ任せのシス...
- thumb_up 82
- comment 0
フィエスタのオーディオはショップ任せ🔈ムーヴさんのオーディオはDIYシステム価格はデッキ代の¥25000くらい🤭ドアスピーカーはムーヴ純正ツィーターはアク...
- thumb_up 80
- comment 0
久々にオーディオネタを🔈HELIXのdirectorで音質が悪くなったので値段も5分の1くらいのシンプルなやつを導入。HELIXのURC-3ユニバーサルリ...
- thumb_up 80
- comment 3
トランク手直ししました。ついに完成!LEDは白じゃなく赤に変更!こっちのほうが統一感あって良き!調光ユニット勧めて頂いたので購入しつけました!光量減光!た...
- thumb_up 101
- comment 35
先週末にまたゲイン調整も含めてちょいちょい弄ってました。なかなかこれ!って感じにならないですよね。調整した時は最高!って思っても次乗るのなんか違う…を繰り...
- thumb_up 86
- comment 7
HELIX専用ノートPC(笑)ちょいとだけ改造〜♪SSD仕様へついでにWindows11に後Blu-rayも対応にもしたけど使わないな🤣バッテリーも新品に...
- thumb_up 87
- comment 4
またすこーし作業を!ウーハー側の化粧パネル切り出してアクリル入れる為一段掘り下げます!keeeeenさんが頑張ってます笑手前側も見栄え悪いのでパネル作りま...
- thumb_up 93
- comment 18
DSPPROMK2壊れちゃったみたいです。ちょっと聴いてると音が出なくなり電源が落ちてしまいます。症状は1分位から。なんてこったい…自動車税も来るこの時期...
- thumb_up 64
- comment 2
ラゲッジオーディオ進めました!c-fourの化粧パネル作成大まかに作ってパテで修正。生地まで貼りました!下の差し色は今回赤にしてみました。光らせたりするの...
- thumb_up 78
- comment 12
HELIXDIRECTORが修理から戻ってきてショップさんに取り付けてもらいましたが。何故か音質が悪くなってしまいました💦借り物で付けていた、アナログの音...
- thumb_up 76
- comment 0
くつろぎの郷からの帰り道。ビーナスラインでの一枚ですので、特に関係ないですが…💦💦💦これもまた、全く関係ないですけど、4/26は火星が見えるとウェザーニュ...
- thumb_up 93
- comment 16
プロショップでサブウーファーを付けてから自分の理想の音が出るようになったのでオーディオをやり始めてからの遍歴を備忘録として載せておきます🔈たまたまですが、...
- thumb_up 89
- comment 0
大人のオモチャ超楽しい〜♪追加でこんなモノもあったから買ってみた🤣楽しい事もあれば苦難もあるオーバーヒート警告灯ピッカリと点灯〜🤣近くに師匠がいて助かりま...
- thumb_up 87
- comment 10
TS-W1RSIIを中古で購入しました🔊今月にはトランクにインストール予定です。システム価格は気づいたら50万越え💸サブウーファーを導入すれば、D700と...
- thumb_up 84
- comment 2
今日も続きです。まず、アンプボード作成!ウーハーBOX作成ウーハーとりあえず取り付け出来ましたc-fourは相変わらず後部座席です!しばらく2名乗りです笑...
- thumb_up 62
- comment 4
冬の音質改善計画第二弾!ザプコのアンプ外してc-four2機導入します!いつものようにkeeeeenさんとこに向かいます!トランク空にしました。かっこいい...
- thumb_up 65
- comment 13
MBQuartはバイバイ😎(画10枚)MBの中古4chアンプ不具合頻発で先日MOSCONIアンプの新品に買い替えましたが、同じMB製のサブ1chアンプのほ...
- thumb_up 127
- comment 6
お久しぶりです\(^o^)/お題に乗っかります。現在のヘッドユニットはサイバーナビです。CL910なので、もう3年以上前のモデルですね💦大体三年おきにフル...
- thumb_up 73
- comment 4
☆ナビ変更の巻(画30枚)MDV-M908HDL(KENWOOD)9V型へETC2.0機もナビ変更に合わせてこちらに入れ替え。(連動)前アルパイン機でもナ...
- thumb_up 141
- comment 8