スープラ MA70
実に1年振りに松本までレストア中のスープラの確認に行ってきた。なんだかんだ、えらい時間かかっちゃってるなぁ…ボディの塗装はほぼ仕上がってたんだけど、モール...
いろいろ事情があってレストア作業が延び延びになってますが…ようやく塗装にまで漕ぎ着けた。モールを黒(グレー?)のままにするか、ボディと同色にするかで迷って...
冬の間は様子を見に行けてなかったので、実に半年振りにスープラを見に松本へ。エアロの補修は完了していて、あとはフロントのバンパー内部をどうするかという問題。...
数日前に松本の友人が送ってきてくれた写真だけども。サフェーサーが入ってる状態で止まってるみたい。冬になって以降、俺が顔を出せていないせいもあるんだけど…5...
なんやかんやで11月の中旬…これもう年内に戻ってこないの確定の流れですね←ひと月振りに松本へ、スープラのレストアの進捗確認。板金作業は進んでいるものの、前...
2か月振りくらい?に、松本までレストア進捗状況を見に行ってきた。フェンダーをどれだけ叩き出すか、とか社外品パーツをどうするか、とか作業を進めるに当たって決...
家にあったシャリーを嫁のために組み立て〜無い部品を買ったり汚いの塗装したりでなかなか進まず大変だったがついにここまできた!綺麗すぎて部屋の中で組んでるため...
シャリー純正キャブビフォーアフター
180SX RPS13
はい。プラサフ号のハッチのミルフィーユ錆で雨漏りのその後ですが。早速買ってきました!アップガレージで新品の中古!?4千円でした。うん。予想通りぴったり!5...
今日は旧暦の七夕で、墓掃除で久々に実家に。家で留守番中のプラサフ号、例の如く助手席側後ろに水が溜まってたので掃除しました。これは既に水溜り掃除済みなんです...
ちょっと磨くか!の前のbefore一度やると止まらなかった結果のafter手磨きでこれは時間の無駄でした笑笑
スターター清掃。やっぱり古いって分かるね!ブラシレスじゃない!!ってかここまでする人自分だけかな笑
スイッチボックスの中も清掃&グリスアップほぼ新車並みのカチカチが復活した!!細かい部品多すぎて怖かった〜
各部品の錆び取り!電動工具欲しい。。。相当時間取られる笑まだ汚いな。。もうちょっとやろっと。。。
スイッチボックス達を艶消しブラックで塗装中!塗膜薄いけんすぐ剥がれそう。。。ウレタンクリア服か悩みどころ。。
つやつや!てかてか!錆はもうありません🤗仮組み〜!いいね😏