人気な車種のカスタム事例
OPTIMAカスタム事例41件
そういや去年バッテリー替えてたので整備記録。ウチの車はオプティマのイエローヘッド、バッテリー上がっても専用充電器使えば復活するので買い替えの手間が減ります...
- thumb_up 79
- comment 0
【OPTIMAバッテリー1050U】※ツイン装着新年カスタムの投稿が終わってないのですが新しいお題が出てるのでちょい寄り道です😁昔からオーディオカーの定番...
- thumb_up 91
- comment 4
【OPTIMAレッドトップ搭載ツインバッテリー化】2022年12月※画像は施工後ですラパンは軽自動車ですので搭載バッテリーは小さい46BですOPTIMAも...
- thumb_up 86
- comment 0
【ラゲッジ内部アンプボード作り】2022年02月そしてもういっちょと言う事でラゲッジフロアのデッドニングか出来たのでリア搭載のOPTIMAバッテリーを脱着...
- thumb_up 81
- comment 0
【バッテリーOPTIMAに変更】2021年12月ゴールデンウィークといっても休みは無いのです最終日ですが忙しくまた作業にも追われていたりします😂とは言え皆...
- thumb_up 79
- comment 0
2023/2/19オイル交換しました🧑🔧行きはトトロが整備中で撮影出来なかったので、帰りにトトロとコラボ📸入れたオイルは、専用オイルのOPTIMAENE...
- thumb_up 143
- comment 28
optimaにしたかったけど、すぐキャンセルになって手に入らなかったのでboschに!入れるのになかなか苦労した!少しだけボディの下に潜り込んでるから素直...
- thumb_up 62
- comment 0
ポップアップフードキャンセラー取り付け。運転席側はABSのユニットがあって、めちゃくちゃ狭い😭助手席側はバッテリーを外すと簡単😊ユニットはそのまま残したの...
- thumb_up 102
- comment 0
プラス端子整理(画10枚)※上画はOPTIMAオプションの真鍮オフセットターミナルと絶縁被覆ビニール現状プラス端子のカバーを取ったらご覧の通り。アンプから...
- thumb_up 152
- comment 2
今日はオイル交換🧑🔧雨が降る前に帰りたく9:30に現地入り😉でも来るのが早過ぎた💦オイルは前から気になっていたメガーヌ4R.S.メガーヌ3R.S.ルーテ...
- thumb_up 139
- comment 26
バッテリーステー取替(画10枚)純正バッテリー用のステー形状ではオプティマの上面外寸にハマらないんで、ホームセンターで適当な金属板ステーを買ってきました。...
- thumb_up 144
- comment 2
新車から2年、乗らなさすぎて走行距離2700kmくらい笑バッテリーはCTEK繋いでるから、そんなに弱ってないけど、オプティマに交換!
- thumb_up 77
- comment 0
皆さまこんにちは〜今日はまだ雨が降っていないのでバッテリーをイエロートップに交換しました(^^)レッドトップは現役ですしダメになった訳じゃなかったんですが...
- thumb_up 112
- comment 29
来年の今頃は車検なので気が早いかもだけど色々考え中。車検の見積もりは出してもらって目処が立ったけど、付随して色々交換の中でバッテリーどうしようかなー、と。...
- thumb_up 60
- comment 13
週末しか乗らないせいかすでに寿命だったか毎週バッテリー上がりでジャンプスタートだったのでさすがに交換です。交換後は力強いセルの音ですぐエンジンがかかるよう...
- thumb_up 120
- comment 2
そういえばオプティマのバッテリー入れました(^O^)オーディオの音がカオス使ってた時よりパワーアップしました!さすが高級バッテリー!
- thumb_up 73
- comment 2
突然のバッテリー上がり…。なんの予兆もなくやってきました、、そしてバッテリー交換しました。やっぱりOPTIMAさいこーす。(笑)音質もそうだけど何もかもの...
- thumb_up 79
- comment 10
オプティマ!!交換完了〜↑元のオプティマ、端子折れましたw5年弱、お疲れ様でしたフュージブルリンク(140A)のラベルも!(笑)
- thumb_up 51
- comment 2