人気な車種のカスタム事例
フラッシュエディターカスタム事例255件
久しぶりの投稿です😅ついにやっちゃいましたBBitune🔥🔥音がたまりませんね😍二千から三千以降の上がりが良くなってきもち良いです👏ステッカーも好みな感じ...
- thumb_up 51
- comment 1
台風も行っちゃいましたからコイツをぶち込みますか…😉ちょいと乗ってきましたが…トルク感等フィーリングが変わりました☺️すごくいいです🥰
- thumb_up 122
- comment 4
皆さんおはようございます☀昨日は私が夜に首都高に行くと言う話をしたら、それなら肉行く?と、く~まんさんから提案があり行って来ました✌️私は土曜に会いたいね...
- thumb_up 76
- comment 31
皆さんおはようございます(*´∀`)ノ本日は朝一から『t-get』さんに来てます(*゚∀゚)ノシこういう本格的なチューニングショップに自分の車を入庫したの...
- thumb_up 96
- comment 19
こんばんは😊いつも、いいね、フォローありがとうござます!今日は京都のSAB京都ワウワンダーシティのHKSスバルフェアに行ってきました。上の写真はHKSのデ...
- thumb_up 162
- comment 25
今年の冬ボでフラッシュエディターを入れるのを機に一旦、将来を見据えてカスタムは終わろと思います。投稿頻度の低下、同じ内容の投稿ばかりになるかもしれませんが...
- thumb_up 156
- comment 12
愛車が佐藤商会から帰ってきましたよ~☺️佐藤商会にHKSフラッシュエディターのデータ開発のために1週間預けてました。施工内容は佐藤商会のパワーチェック機器...
- thumb_up 131
- comment 8
メタルキャタライザー、レーシングプラグ、ブローオフバルブさいたま市北区の山岸自動車さんで取り付け完了(^^)パーツ持ち込みOKです。http://yama...
- thumb_up 83
- comment 0
HKSフラッシュエディター【良い点】①パワー、トルク向上②水温が確認できる【悪い点】①ハイオクになり少しだけガソリン代が高くなった浜松スペックになります。
- thumb_up 70
- comment 0
金曜日フラッシュエディター(ハイオク仕様)導入しました!日中は差が分からなかったですが夜ならわかるwまだHKSの方がデータテストしに来てくれるようなので楽しみ♪
- thumb_up 55
- comment 6
この間、取付たM&M強化アクチュエータの調整をしていましたが結局丁度、良いところが見つからず・・・ロッドを長くすると最大ブースト1.2あたりで落ち着くので...
- thumb_up 78
- comment 3
土曜日の浜松オフ後編になります!喫茶飛行場から移動した先は浜名湖の椰子の木のある駐車場です(^∇^)まなつさん道中1個目の信号ではぐれさせてごめんなさい(...
- thumb_up 169
- comment 44
スバルネットデータのフラッシュエディターを入れて1週間乗りました。一言で言うと激変です。・1500rpmからトルクが出ている。・燃費がリッター1キロくらい...
- thumb_up 63
- comment 0
SA熊谷でHKSのスバルフェアーを開催してました。VABデモカーものすごいです!プラグを買いに行ったつもりが、フラッシュエディターのスバルネットオリジナル...
- thumb_up 75
- comment 0
フラッシュエディター44Gカスタムデータをインストール運悪くフラッシュエディター本体が在庫切れだったので丁度1ヶ月かかりました💦全域でトルク感が増してMR...
- thumb_up 74
- comment 2
むふふ╭(・ㅂ・)و̑̑グッ!整備といって誤魔化してましたが、カミサマにバレました笑そしてフラッシュエディターセット後にレーダーのODB2を挿すとふけが...
- thumb_up 68
- comment 2
フラッシュエディター44Gカスタムデータを購入とは言えフラッシュエディターを車両に繋いで返送してからカスタムデータを入れてもらうのでまだカスタムデータじゃ...
- thumb_up 71
- comment 0
HKSフラッシュエディターを購入しました。最初はECUチューニングするかでかなり迷ったのですが、ノーマル状態に戻せるのとECUチューニングより価格が安かっ...
- thumb_up 42
- comment 8
44Gにカスタムデータセットしに行って来ました!行きと帰りでは走りが激変しました。製作中のS660だそうです。どんな仕上がりになるか楽しみですね〜
- thumb_up 119
- comment 0
HKSLEGAMAXPremium(中間パイプ付)定番の定番のHKSのエキマニです。もちろんフラッシュエディターでデータも変えてます。公表されてないそうで...
- thumb_up 50
- comment 0
スーパーオートバックス浜松にてコンピュータ書き換えてもらいました❗HKSフラッシュエディターですインタークーラーもトラストに!大きくてメカメカしいです✨プ...
- thumb_up 60
- comment 2
依頼を頂きましたのでまた作りました。GT100Rキットを筆頭に触媒、サクション他諸々交換後現車合わせにてセッティングして完成です。ダイナパックにて実測10...
- thumb_up 388
- comment 14
画像はメーカーHPより拝借。本日、スーパーオートバックスサンシャイン神戸のスバルフェアにて、HKSのメタルキャタライザーを購入・取り付けしました。取り付け...
- thumb_up 63
- comment 4
スーパーチャージャー故障で今日からショップに入院しました。ショップも分解しないと分からないけど、たぶんコンプレッサーがダメそうとのことでした。しょうがない...
- thumb_up 61
- comment 8
プラグとセットで安かった時に買いました。投稿は今更感ありますが…僕のはパワーライターデータで82ps程あるそうです。ホントかな〜?
- thumb_up 84
- comment 3
ようやく導入したインプネット版フラッシュエディターさん。CPUの学習の為、夜遊びに。お友達と一緒(*´艸`*)ウフフ…様子見のフェーズ1です。
- thumb_up 107
- comment 0
本日、スーパーオートバックス浜松店さんで、フラッシュエディターの実車セッティングをしてもらいました。良い感じにパワーアップし、運転が更に楽しくなりました。...
- thumb_up 121
- comment 12
HKSのフラッシュエディター導入しました。パワーアップが目的ではなくリミッターカットが主です。若干のパワーアップもあるようですがオマケです。レスポンス等フ...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はランデュースへ行ってきやした。HKSのエキマニとフラッシュエディターを取り付け。ランデュースオリジナルデータで制御。ライトチューン終了です。まだちゃ...
- thumb_up 80
- comment 4
フラッシュエディターのリセッティング。元々PHASE2版で入力済でしたが、給排気の入れ替えもありノーマルに戻した後再度入力しました。再学習の為しばしアイド...
- thumb_up 69
- comment 0