人気な車種のカスタム事例
めんどくさいカスタム事例297件
タイヤショップに行ってきました今のホイールは新しいタイヤを着けてからバランスが取れるかどーか調べないと分からないともしかしたらダメだし、もしかしたら使える...
- thumb_up 59
- comment 2
リアにOS技研スーパーロックLSD入れます❗サイドベアリング新品(´∀`)適当なソケットでベアリング圧入(´∀`)ベアリング圧入終わったら一度ばらしてオイ...
- thumb_up 22
- comment 0
どーもこんにちは👋😃本日…今頃になって晴れてきた…くそッたれです🤣言葉づかいに気をつけろ?アタクシは😤豆腐屋でーす😗🎵美しいアルトワークス…KeePerは...
- thumb_up 43
- comment 0
フロントウインカーをステルス化LEDも考えましたが、高価&キャンセラーの発熱、純正配線の加工が嫌だったためステルスバルブにしました。純正球とステルス球純正...
- thumb_up 42
- comment 4
内装とかホワイトに変えたいなぁー塗装とか挑戦したいわ!まぁ出来てもやる気起こらんねやろなぁー。塗装できる技術誰か身につけさせてくだせぇ。😭
- thumb_up 42
- comment 4
夕方バッテリー充電☝️これで、またちょっと間は放置できるのはずだ👍乗る当ては無くてもバッテリー充電でうろうろするのは😓😓まぁ仕方ないのかなぁ🤔
- thumb_up 169
- comment 16
とうとう私のタントさんにもリコールのハガキが…I˙꒳˙)車検通らない仕様だろうがなんだろうが、リコールの対象車は見てくれるんだよね?地元のダイハツと相性...
- thumb_up 94
- comment 39
さて、ずっと前からやろうと思ってた物が遂に届いてきました(*´艸`*)でも、作業めんどくせ〜(・᷄ὢ・᷅)いつやろうかな〜(ㆀ˘・з・˘)
- thumb_up 62
- comment 7
固着した車高調を回すのに必要な物はラブアンドピースプラスパイプレンチですよね‼︎wちなみにネジ山潰れて次の車高調整の時めんどくさいのでオススメしません‼︎...
- thumb_up 56
- comment 11
現在、色々バラシ中です。マニは簡単にはずせたけど、ターボラインどうやって外すのが一番楽とかあれば教えてくださいm(*__)mタイヤ当たるんで叩きました。日...
- thumb_up 81
- comment 4
まだ通電させていませんが、とりあえず電動パワステコラムを取り付けました。L150用を使ったのですが、めっちゃ面倒くさかったです。色々加工部分が多いので正直...
- thumb_up 64
- comment 8
明日、車検対応のため車高上げ調整します( ̄^ ̄)画像は2年前の車検終わりの状態、中々な高さですね〜〜⤴️これなら走りやすいなと🙋♀️初小田原車検対応、←...
- thumb_up 119
- comment 22
連休も近いんでミライースのオイル&エレメント交換、日常点検を🚗すると、、、店内放送で呼ばれ😱オートバックスなんなん?厳しすぎやしないか?オタクんとこで買っ...
- thumb_up 134
- comment 19
ドアノブの塗装が乾いたので早速交換めんどくさいリアからドアの内装を剥がしてからモーターのコネクターを外して、T30のトルクスレンチで3ヶ所外して下にずらす...
- thumb_up 52
- comment 0
メーターが古いので新しいデフィーに交換!!!!しようと考えたのが3ヶ月前部屋の隅に放置したまま3ヶ月(ˊ•̤ω•̤ˋ)そろそろつけないとなぁァァァァ
- thumb_up 67
- comment 0
仕事帰りにぶつけられました。交差点過ぎたぐらいで進路変更してきて。寒い中2時間くらいレッカー待ちました。あ、今んとこ怪我はないです。ご心配なく。皆さんも事...
- thumb_up 71
- comment 2
自分のではないけど、後輩のわごなーるの純正HIDヘッドライトをハロゲン化させた画😇ハイロー切り替え、マニュアルレベライザーも動くように配線加工済み😇元々の...
- thumb_up 89
- comment 0
久々の投稿になりました!そして人間も車も諸事情で4ヶ月間お引越しです!青空駐車もいやなんですけど何より嫌なのはこの傾斜!!!!僕の純正の様な車高でもバンパ...
- thumb_up 73
- comment 2