ロールケージに関するカスタム・ドレスアップ情報[532]件 (6ページ目)
ロールケージに関するカスタム・ドレスアップ情報[532]件

ロールケージカスタム事例532

ロールケージに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
フィット GE7

フィット GE7

ちょっと前にですが、フィットのリア5面素ガラスにしましたロールケージ見えやすくなりましたスケスケ後部座席は自分で交換しましたが、リア3面は業者さんにやって...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2020/05/24 10:14
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

【過去車】96年にコミコミ100万円でドノーマルを購入^_^本当は、AE86を練習用に購入しようとしてましたが、某ドリフト漫画の影響で、程度の割に価格が高...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/05/16 21:42
ヴィヴィオ KK4

ヴィヴィオ KK4

最近少し仕様が変わったので久しぶりの投稿ギラギラな赤に自家塗装して取り付けました剛性とかそんなの分からないからただのオシャレパーツという事でw写真には写っ...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2020/05/10 10:38
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

内装ってちゃんと載せてなかったので軽く紹介ですが!ラリアートステアリング…多分パチもんです💦デフィーメーターHKSターボタイマーフルバケレカロシートRS-...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2020/05/09 08:32
MR2

MR2

ロールケージ取付け完了!昨日は家庭用溶接機で時間かかって暗くなってしまいました。ダイアゴナルバーがいいよねーグローブボックスの開閉のギリギリ感…

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/05/04 13:19
MR2

MR2

絶賛ロールケージ取付け中!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/05/03 11:44
MR2

MR2

ロールバーパッド、巻き終わりました。フロント側、エア使ってジョイント部をパッド膨らませて乗り越えさせて…ってネットで見てやってみたけど無理でした…パッド縦...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/04/30 22:47
シルビア S14

シルビア S14

ルーフ剥がしたらスポット増し出来そうな部分が出てきたので、100発程スポット追加しましたついでにロールケージ裏側の溶接出来なかった部分も作業完了

  • thumb_up 85
  • comment 3
2020/04/30 15:47
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ロールケージを組むと、この角度からの眺めが最高ですねっていうだけの写真です☺️ロールケージ+オープンカーならではの楽しみ

  • thumb_up 82
  • comment 3
2020/04/29 10:12
MR2

MR2

サビ落とし、塗装終わってロールバーパッド絶賛取付け中!注文したあて板がまだ届きません。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/04/24 20:33
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ロールケージの紹介ですおそらく皆さんご存知、信頼と実績のサイトウさん6点式サイトウロールケージがついています横から見るとまず目に入るのが、頭部保護が最優先...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2020/04/24 13:04
MR2

MR2

中古7点式ロールケージ入手した!ほんとはサイドバーも入れて9点式が良かったけど、格安だったのでサイドバーはまた後々追加するとして…(メインアーチ横バーも?...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2020/04/21 12:56
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

過去写真フルバケ+6点式シートベルト+6点式ロールケージを取り付けてニコニコの僕です

  • thumb_up 72
  • comment 4
2020/04/18 19:20
シビック FD2

シビック FD2

おおよそ半年ぶりぐらいの更新です。お久しぶりです…クルマの方は盆栽化しつつありますが一応通勤の為に毎日乗っております。壊れることもなくいいクルマだなあと思...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/04/18 00:54
180SX RPS13

180SX RPS13

ロールケージをみたいとのコメントをいただいたので…別に派手なすげーやつじゃないんですが…地味ですが効いてますよ入ってるだけで安心感が違いますねホントはここ...

  • thumb_up 121
  • comment 1
2020/04/07 17:24
マーチ K12

マーチ K12

そして念願のロールケージ入れちゃいました!今まで自作のなんちゃってでしたがやっと本物を付けれました!今回サイトウロールケージ製3ドア用定員乗車タイプ7点式...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2020/04/07 08:16
MAX L960S

MAX L960S

世界に一点!ワンオフロールケージ!!(仮留め…)この車で作ったものではないからフィッティングが悪すぎて死ねる(笑)箔が付いた!仮留めだけど…外からも見える...

  • thumb_up 46
  • comment 7
2020/04/04 20:37
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ジムニー洗車✨古い車ですが綺麗にしなきゃ👍でも明日雨予報😨通勤で使うだけなのにフルバケにロールゲージ💨このシートに慣れると他のシートじゃ物足らなくなります...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2020/03/29 20:12
シルビア S14

シルビア S14

昼からシルビアの作業進めました、左側のタイヤハウス拡大右側である程度経験済みなので作業が早いもう少し切りたかったのですが、途中で切断用の刃が無くなったので...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2020/03/28 16:58
シルビア S14

シルビア S14

右側のフロントタイヤハウス拡大終わりましたまだパネルが仮止めですが、中側も蓋をしたのでほぼ完成ですこれで295以上のタイヤもOKになります😁

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/03/21 16:57
シルビア S14

シルビア S14

昨日はバイクで出掛けたので、今日はシルビアの作業やりますで、切り出す鉄板の厚さ間違えました…😥左…間違い右…正解

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/03/21 09:27
インテグラタイプR

インテグラタイプR

うおおおおおおお(ФωФ)塗装終わったぞおおおおおおお(ryこのヤバかったフロア全体を!!!丁寧にサビ処理して!!!!塗って塗って!!!!!!!組み終えま...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2020/03/19 17:52
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

ロールケージ取り付けですパッドはピンクにしました(笑)吊しのパーツですが若干加工パッドを巻くので手と指がヘロヘロになり、シッカロールまみれです(笑)

  • thumb_up 67
  • comment 12
2020/03/15 16:39
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

届きましたので放課後作業です!借り組みしたほうが良いと書いてましたので借り組みしました。いやぁして良かったです。グローブボックスはもう開きません(笑)

  • thumb_up 60
  • comment 6
2020/03/14 20:40
シルビア S14

シルビア S14

切開して工作用紙でパネルの型取りしました。タイヤハウスの後ろ側を10㎝位広げたのでかなり太いタイヤもいけると思います。エアーも後ろに抜けやすくなると思いま...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2020/02/24 16:29
シルビア S14

シルビア S14

何となくイメージ出来たので、少しずつ切開始めました。

  • thumb_up 73
  • comment 5
2020/02/24 12:24
シルビア S14

シルビア S14

全然切るイメージが湧きません🤔1番の難関な気がします😥

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/02/24 10:28
シビック EG6

シビック EG6

内装を白に塗装してロールケージを組みました🥺塗装に関してはとんでもないくらい下手なので近くで見ちゃダメ仕様です笑笑パーツを買ってつけるのは言ってしまえば誰...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2020/02/16 23:43
WRX STI VAB

WRX STI VAB

良い感じに撮れたんでウイングレスが個人的にはありかなと…

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/02/16 20:36
マークII JZX100

マークII JZX100

毎度ここに投稿忘れる。ロールケージ組みました。サイトウロールケージ6点式リアクロスバーの2名公認ダッシュ逃げです。車検があったのでそれに伴い車幅の公認と2...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2020/02/14 21:18
シルビア S14

シルビア S14

サイドクロスバーの長い方のすり合わせが終わったので、シート付けて干渉しないかチェックしました。ついでに以前作ったダミーダッシュボードの型取りして仮設置して...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2020/02/09 16:26
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

今日は、室内のご紹介です🤗ステアリングは、やっぱりMOMO追加メーターは、トラストの46Φで油温、油圧、水温とウルトラのスピードメーターです。ロールケージ...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2020/02/09 08:27
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ついにつきました!!!1週間かけて毎日少しずつ進めていきました♪クスコとサイトウロールケージだとつける場所が若干ちがうのかな?ただ残念だったのが、運転席側...

  • thumb_up 71
  • comment 14
2020/02/07 12:22
レガシィB4

レガシィB4

プッシュロッド型の足回りにする為のベルクランクです。仮置。ロッドエンドはM22サイズ、NMBです。スフェリカルはM18サイズ、ナギサオートです。ホースを青...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/02/01 21:20
シルビア S14

シルビア S14

シルビアの作業を進めました、リアストラットに縦のパイプ追加です。これでかなりリア廻りは剛性が上がってると思います。明日は後ろは一旦お休みして、サイドクロス...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2020/02/01 18:57
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

フロントロールゲージ追加のインプレ。近くの山道を走ってきました。アンダー、オーバーのバランスは変わらず、限界が上がりました。(コーナーに対し+5km/hく...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/02/01 03:49
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ついに念願のロールケージ届きました!13点のリヤクロスで14かな?!!しかし…なかなかうまくつかない😢今日はアンダーコート剥がす範囲と大まかな組み方を覚え...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2020/01/30 18:33
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

フロントに横方向にバー追加しました。NBのNR-Aは運転席あたりのフロアトンネル下に補強メンバーが入っているので、この辺りの剛性UPは必要かと思い追加しま...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2020/01/29 22:38
レガシィB4

レガシィB4

ジャッキアップバーのベース兼マフラーの取付ベース。リアから。地味にstiのトランクスポイラーを仮付。フロントから。19インチ前後履いて初めて降ろしました。...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2020/01/28 07:13
MR2

MR2

すっかり寒くなりました鍋が美味しい季節になりましたね私の場合は365日、鍋を美味しく頂けます(●´ω`●)まぁ、そんなことはどうでもいいんですが。まず、こ...

  • thumb_up 261
  • comment 18
2020/01/25 23:26
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

猫に乗られ破れたと思われる幌の修理親父がやってました。もう、本当は純正っぽく綺麗にして乗っていたいと言っていたけど、幌だけは初めてオープンカーのオーナーに...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2020/01/25 14:34
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

Aピラー留め。その2、走行レビューです。近くの峠道を走って来ました。フロントの限界、設置感、ハンドル舵角に対するターンインの反応が格段に良くなりました。(...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2020/01/23 01:03
ネイキッド L750S

ネイキッド L750S

皆さん、お久し振りです!(*・ω・)ノシなかなか1人の時間が取れず、暫く何も出来ませんでした(笑)取り敢えず、今日だけで買い物から取り付けまで一気に行きま...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2020/01/20 14:22
シルビア S14

シルビア S14

羽根の土台を作りました。まだパイプ一本足りないですが、まぁいい感じじゃないでしょうか。このパイプに牽引ハーネス付けようかなと思ってます、リアメンバーより後...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2020/01/18 17:37
180SX RPS13

180SX RPS13

ロールケージの写真を載せてなかったので…全塗装直前です!笑

  • thumb_up 85
  • comment 0
2020/01/18 11:56
インプレッサ GC8

インプレッサ GC8

そういえばロールケージ組みました。(去年)方針としては組みたくはなかったというか組むならマルシェかサイトウの剛性の向上を狙ったものがよかったんですがGCG...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2020/01/14 20:32
ネイキッド L750S

ネイキッド L750S

皆さん、こんにちは!昨日完了したはずのなんちゃってロールケージ…どーせならもっと固めてしまえ!とクロス部分も繋ぎにまたもや聖地へ(笑)クロスしてる部分も繋...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2020/01/09 13:32
ネイキッド L750S

ネイキッド L750S

皆さん、こんにちはっ(*・д・)ノさて、昨日の続きです(*・ω・)突然の思い付きでホームセンターへ行った昨日…NAKEDには、純正オプションのつっぱり棒を...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2020/01/08 13:34
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

サイドバー追加

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/01/05 12:12
シビック EG6

シビック EG6

今年最後の仕様変更車検に向けてロールバーパッド巻きました。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/12/31 18:33

おすすめ記事