人気な車種のカスタム事例
カロッツェリアカスタム事例3,788件
シエナを納車して1番最初に取り付けたナビ!デカめのがほしかったんで、カロッツェリアのAVIC-CQ911、か912...たしか😂リアはおチビがいるのでフリ...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんごきげんよう(´▽`)ノ昨日やっとカプチの変態装備を起動しました(˙▿˙)☝ワンオフヘッドライトユニットには変態装備が内蔵されているので(˙▿˙)☝...
- thumb_up 217
- comment 15
お題のヘッドユニット😊carrozzeriaDEH-970使ってます。音は良い方だと思いますが、スマホからブルートゥースで飛ばして聴く事がほとんどなので、...
- thumb_up 79
- comment 0
前に着いてたナビが壊れたので、思い切ってサイバーナビナビXのCZ902-XSを投入。予算が廻らずスピーカーはいまだに純正のままですが、フロント2chを直接...
- thumb_up 53
- comment 0
お久しぶりです😊お題にのっかって😀自分はカロッツェリアのサイバーナビAVIC-900VEです😆カロッツェリアの音が好みなのとメーカーナビが嫌なので、取り替...
- thumb_up 115
- comment 4
お題といえばお題カロッツェリアのAVIC-ZHシリーズ。たぶん10年前の純正ディーラーオプションと思われます。冷却ファンあたりがへこたれてきていて、この半...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は穏やかな日曜日でしたね🤗昨日は今年3回目のゴルフ⛳️へ、今日は暇だったので少しイメージチェンジしました。この時期の600グリルは枯葉が中に入ってしま...
- thumb_up 112
- comment 4
今使ってるヘッドユニット何(´・Д・)❓ってなお題が出ているらしいので…僭越ながら、投稿させて頂きます(´・ω・`)ゞ現在使用してるヘッドユニットは…Pi...
- thumb_up 68
- comment 14
DRX9255EXフルデジタル改仕様をメイン。マルチプレイヤーとして、DVH-570からデジタル出力を利用して、9255EXに接続、切り替えはAUXに自動...
- thumb_up 600
- comment 16
お題に乗りまして、娘ムーブのヘッドはカロッツェリアのDEH5500でエントリーモデルです。価格も1万チョイでしかもBTも使えて、イコライザーも付いてて音も...
- thumb_up 62
- comment 4
おつかれさまです🙋♂️いつもイイね、コメントありがとうございます🙇♂️まずはお題から😊ヴォクシー用のカロッツェリアサイバーナビです😆10インチででか過...
- thumb_up 87
- comment 9
ヘッドユニットは最近念願のだったCYBERNAVI(AVIC-CQ912II-DC)を導入しています!✨車内Wi-Fiスポット化やスマートループ渋滞情報に...
- thumb_up 93
- comment 5
フォロワーの皆さん、おばんです🌠いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇♀️かなりご無沙汰しておりますが、北海道の冬☃️は寒くて、やる気...
- thumb_up 71
- comment 0
イオンモールの駐車場で撮影してたらホーン鳴らされました(´▽`*)アハハ洗車して、あ!カーチューンのお題だ!と思い撮影パシャパイオニア、カロッツェリアのデ...
- thumb_up 76
- comment 8
フォロワーの皆さまこんにちは。いつもいいね👍️&コメントありがとうございます。お題に乗りまして、メインユニットです。カロッツェリアFH-P009MD200...
- thumb_up 157
- comment 25
日産純正ナビの音質は…調整もほぼないので純正オーディオ完全無視システム以前使ってたDEH-P01は音の出力が下がったりで使い物にならなくなりとりあえず97...
- thumb_up 89
- comment 2
年明けから🚛仕事が忙しくて何も弄れていません😂とりあえず⁉️お題に乗っかりました🤣🤣🤣🚗購入時に取り付けました😅サイバーナビZH0009HUDって物です🥹...
- thumb_up 567
- comment 52
昨日の極寒の夜。皆さんありがとうございました😊電動ファンとタイロットエンドブーツがダメだからいくのやめようと思ったけど行きたくなって笑寒すぎて写真1枚も撮...
- thumb_up 105
- comment 42
ヘッドユニットはcarozzeria「理想は、ここに集約される。」がキャッチコピーのFHーPO99MDです。懇意にしているショップでディスプレイされていた...
- thumb_up 207
- comment 4
カロッツェリアのZH99使ってます!発売当時に購入して11年使ってます。6年目ぐらいでハードディスク故障で買い替えも考えましたがメーカーに修理出して治して...
- thumb_up 73
- comment 0
これをこうしてこう。光軸調整めんどくさいけど訳分からんとこ照らしてて前見えないからやり直しですねユニットあんまり撮ることもないんでいつの写真か分からないけ...
- thumb_up 55
- comment 0
NSXは、えーっとカロッツェリアのMVH-7500SCを使ってます。音質とかは全然こだわって無いのでBluetoothオーディオが聴けるしハンズフリーも使...
- thumb_up 152
- comment 0
フィエスタ用テスラスタイルAndroid10純正がスマホサイズだったので、購入したショップさんに注文してもらったものです。ラジオとバックカメラにしか使わな...
- thumb_up 75
- comment 0
ヘッドユニット何使ってるかのお題出てたので😀サイバーナビCL912Ⅱ-DCモデルなんだかんだとサイバーにこだわって使ってましたが、HDD世代しか使ったこと...
- thumb_up 67
- comment 0
オーディオはCarrozzeriaのMVH-5600です!限られたインテリアスペースの中で1DIN分は3連メーターに使っているので残りの1DINでBlue...
- thumb_up 60
- comment 2
エリシオンとekからヴェルファイアに乗換え!エリシオン、ek今までありがと(*^^*)これからヴェルに乗ります🥹ファミリーカーなので程々にいじっていけたら...
- thumb_up 85
- comment 1
皆様こんばんはお疲れ様です😁✋何やら「ヘッドユニット何使ってる?」というタグがあるので乗っかります。と言いたい所ですが、スイフト納車してからナビの写真撮っ...
- thumb_up 109
- comment 0
carrozzeriaDEH-P01これで音楽を聞いてしまったおかげで、オーディオが好きになりましたイルミの発色が綺麗で、レガシィの赤イルミにピッタリ😍ト...
- thumb_up 60
- comment 0
今週のお題、ヘッドユニットはcarrozzeriaのDEH-970使っています。基本的にオートタイムアライメント&イコライザーの数値をベースに細かい所は手...
- thumb_up 41
- comment 0
今週のお題、ヘッドユニットはcarrozzeriaのAVIC-ZH9990使っています。基本的にポン付けでデッドニング無し、フロント17cmスピーカーリヤ...
- thumb_up 45
- comment 0
お題📝ヘッドユニット何使ってる?🤔٩(.^∀^.)งLet'sgo✨carrozzeria✨CYBERNAVIX系譜8型WIDEAVIC-CL902XSI...
- thumb_up 143
- comment 15
スティングレーには、DMH-SZ700をつかってますこれは個人的にはロングセラーだとおもってます(買って3年連続使用です)音も純正ディスプレイオーディオよ...
- thumb_up 49
- comment 0
Timely!!なお題です☺️これがこの車を購入して最初の弄り?になるのですが、AVIC-RW09(2022年度第2版へアップデート)を使っています💨写真...
- thumb_up 52
- comment 0
初めて通勤快速メインカーのヴィッツで今回のお題に乗っかり、投稿させて頂きます。ヘッドユニットはカロッツェリアの古い古いDEH-P910です。15年以上、通...
- thumb_up 494
- comment 9
お題に乗っかりカロッツェリアDEH-P01以前Zからのお下がりです。Zは三菱ダイナ100プレミ付いてます。両方東北で上位に入る方にセッティングしてもらって...
- thumb_up 125
- comment 2