人気な車種のカスタム事例
gc8カスタム事例2,802件
ナンバー位置変更後社外ステアリングと友人から頂いたシート取り付け目線かなり低くなりました!まっちゃんありがとーね(●´ω`●)
- thumb_up 108
- comment 1
今日はエンジンを始動させると点滅してしまう車幅灯を交換しました。beforeafterLEDからハロゲンに変えました🙂青白さは無くなりましたが結構明るくな...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は河内貯水池に行ってきました(っ*´∀`*)っ雨の風が酷くてほぼ写真撮れませんでした😵お初の灰色typeRさんのGC8!クーペめちゃカッコよかったです...
- thumb_up 130
- comment 21
張り切って午前4時に出発し、辺戸岬近くの宜名間漁港でフカセ釣りするも撃沈。暑すぎて半袖になりました。さすが南国Okinawa!!宜名間漁港はテトラが敷かれ...
- thumb_up 60
- comment 0
そろそろ車検が来るのにやることが多かったりと全然乗れないです(´・ω・`)乗りたいなぁ〜(´•౪•`)最近は車幅灯を光らせた写真にハマってます(笑)
- thumb_up 70
- comment 0
1月7日に葬儀会館の駐車場で弟がぶつかった件、やっと昨日インプレッサも戻ってきて、やっとアクシオに慣れてきたところで返却に。なによりも、インプレッサおかえ...
- thumb_up 114
- comment 13
バッテリーが上がりかけてました(;・∀・)何度もキーを回しまくってなんとか始動……バッテリー液が足りないっぽいので明日追加しよう!
- thumb_up 74
- comment 0
会社の上司のアルシオーネとパシャリ。勝手に撮ってすみません。あまりに美しすぎたのでつい( ̄▽ ̄)やっぱりアルシオーネは良いですね。名車です。
- thumb_up 84
- comment 6
洗車も終えて家に帰ってくるとコンクリートに染みが……したから覗いてみるとオイルパンがびっしょり……じっくり点検したところオイルパンのガスケットが劣化で駄目...
- thumb_up 47
- comment 2
年始は忙しいですね…。やっとドライブに行けました。と言っても県内のお山(秩父)なんですが…🙄あしがくぼ道の駅平日なのにめっちゃ混んでた。氷柱の展示が影響か...
- thumb_up 99
- comment 0
このGC8について少し詳しく書きたいと思います。H11年式のGC8で自分と同い年です。H31年1月20日納車ホイールはエンケイのRacingフォグカバーを...
- thumb_up 85
- comment 0
メーター周りの写真です。エンジンは2回載せ替えているそうです。箱は19万キロ超えのご老体ですwオートゲージの3連メーターは油圧が接続不良で走っていても0の...
- thumb_up 51
- comment 2
昨日はツイッターのフォロワーさんが栃木県に来てたの事なのでいろは坂ドライブに行きました!明智平ロープウェイの所にて、いろは坂下りの写真!中禅寺湖に来たけど...
- thumb_up 75
- comment 2
ドライブ日和。クルマにご飯を腹一杯食べさせた後、まったりドライブしてお目当の場所へ。沖縄は良い天気です。ああ、良い。やっぱり良い。あら綺麗。2台目検討中。...
- thumb_up 59
- comment 0
ガソリンスタンドにて。綺麗なスカイラインに引き寄せられ、33オーナーの外人さんとお話をしました。本国ではGDBのエンジンを積んだgcに乗ってるそうです。凄...
- thumb_up 60
- comment 2
GDBEFG用のメタルキャタライザーとHKSSPEC-Rチタンマフラーに交換したら回した音がGDBになりました\(^_^)/
- thumb_up 44
- comment 0
GDB後期EFG用のHKSSPEC-Rチタンマフラーといつだか11円で買ったメタルキャタライザーを取り付けました!マフラーはGC用とGDBEFG用では長さ...
- thumb_up 44
- comment 0
WRカータイプに交換したぞチリがガバガバすぎィ!(社外なので仕方ない)社外なので仕方ないとはいえ穴位置がズレ過ぎててゴリゴリに拡張しました。しかし右は大丈...
- thumb_up 84
- comment 0
仕事帰りに会社の同僚に撮って頂きました!初の一眼レフ!編集もして頂き感謝です😭今度メシ奢りやす(笑)ご参考までに、ホイールはアドバンRCIIIで17/7....
- thumb_up 90
- comment 10
新年初投稿ですねあけましておめでとうございます(ˇωˇ)さて、しこしこと作っていたフードブレスグリルがやっとこさ完成しました。本体はソフト99の51Eに、...
- thumb_up 62
- comment 0
もう6日だけどあけましておめでとうございます!新年早々ながらバラシ中です。何故かって言うと冷却水入れてる途中から「びちゃびちゃびちゃ」って聞こえたから下見...
- thumb_up 35
- comment 0